シングルの場合
働けるなら仕事は続けた方がよいという
結論になりました
では、次に共働きか専業主婦か??
ということで、私の考えを紹介すると
今、私が思うことは
やっぱり無理しない程度にワークライフバランスを考えて仕事を続けた方が良いと思います
理由は
私みたいにいつ何時、シングルになるか
本当に将来のことは分からないから
私もシングルになるなんて、
全く思ってもみませんでしたから
一年前までは
その時に、仕事があるのとないのでは、
精神的に全く違ってくると思います
私の場合、半年ほどはまったく状況がわからず、
もがいてもがいて
半年を過ぎたくらいからやっと
出来ることから始めようという気になり、
就職活動をして
運よく
今の派遣の仕事が見つかり
働けたのでラッキーだったと思っています
でも、35歳くらいまでなら多分大丈夫ですが、
それ以降はなかなかフルタイムの仕事は
見つけるのが難しいかもしれません
ブランクが長ければ長いほどね
私みたいにブランクが10年以上になると、
かなり企業側は敬遠します
でもね、子どもたちのことを考えると
専業主婦で家にいて、
子どもたちと一緒の時間を過ごすことが出来たのは
とてもかけがえのない宝物で、
そこは夫にとても感謝しています
モラハラ的に仕事を辞めさせられたわけだけれども