では、次にシングル家庭でも
資産が例えば5000万を超え、不労所得で月に30万くらい入ってくる場合
めっちゃうらやましいですね
私、ここを目指しています
私なら仕事を辞める??辞めない??
答えは難しいですね
理由は
もしも子どもたちがもう少し低年齢だったら、
子どもたちに手がかかるので(子どもたちと一緒に過ごす時間をたくさんとりたいので)
仕事をセーブするかもしれません
でも、まだ子どもたちの教育費にどれくらいかかるかが読めないので、
多分完全に仕事を辞めることはせず、
無理しない程度にワークライフバランスを
重視して仕事を続けると思います
今の私みたいに、子どもたちが中学生、高校生くらいなら
それでも働き続けると思います
なぜなら
平日昼間はほとんど子どもたちが家にいないし、
なんなら休日も家にいないことも多いし、
仕事をしていたとしても私の時間が確保できているから
長年専業主婦として家にいて家事をしていたけれど、
平日に家にいなくても
仕事をしている方が気が紛れてリフレッシュしてると感じられるし
家を汚していたのは夫だったので家もそんなに散らからないし、3人ならごはんも気楽だし
だからこの場合もまた
無理しない程度にワークライフバランスを
重視して仕事を続けると思います
ということで、シングルなら
やっぱり仕事は続けるっていう選択肢になるのかな