我が家は本当によく海外旅行に行ってましたコロナ前までは
昔は海外で色んな安くておしゃれなものをお土産に買うことがとても楽しみでした
日本で売っていても関税がかかっているから現地の1.5倍~2倍、それ以上のものもありました運送コストもかかっているしね
15年前くらいはアジアン雑貨とか流行っていましたよね
バリ島とかしょっちゅう出かけて、アジアン雑貨を購入してお土産とかで配ってました
今ではカルディとかで簡単に安く辛ラーメンとか買えるようになりましたが、韓国に行ってお土産で辛ラーメンを沢山買ったりもしました
アメリカンなクリスマス用品やハロウィンなどのイベントグッズが欲しい時は、アメリカ本土やハワイ、グアムに出かけて買ってきていました
でもね、5~7年前くらいから海外に出かけても日本とそう変わらないなと感じることが多くなったように思います
そう、どんどん円安が進んでいきましたよね
我が家はその頃から海外に行く頻度が少しずつ減っていき、年に一回くらいになり、その分国内旅行にシフトしていったように思います
例えば、沖縄で1週間のんびりとか宮古島で2~3週間、北海道一周に1か月とかそんな旅行も増えました✈
そしてコロナがあり、海外はもうずっと行ってません
行きたいと思っているけれど、なんとなく国内の方がラクというか
まあ、それぞれライフスタイルに合わせて旅行も楽しめたらいいな
将来の夢はワーケーション
リゾートでのんびり環境を変えながら仕事出来たら最高ですね
頑張りましょう