高校生、中学生の子どもたちと3人でご機嫌に暮らせるのは、家族それぞれがそれなりに自分というものをしっかりと持っているからだと思いますニコニコ

 

例えば高校生は自分のしたいプログラミングに夢中で、今、アプリ甲子園というのに時間をかけて取り組んでいます

パソコンとネット環境さえあれば、夢中になれるニコニコ

そして同じ目的をもった仲間がいる音譜本当、素晴らしいことですおねがい

 

中学生は吹奏楽部に夢中音譜

仲間がいて、よりよい音楽を目指して日々頑張れるニコ

本当に幸せなことですね飛び出すハート

 

我が家の子どもたち2人とも、父親がいなくても今までみたいにお金がなくても全然卑屈になっていません目

 

今までは、夫の収入も高くて世間でいうとても恵まれた環境で、きっとそれが当たり前と思っていただろうけれど、状況が一変したにもかかわらず前を向いて日々を懸命に過ごす姿はあっぱれです昇天

 

出来ればもう少しお勉強にも力を入れてほしいところですが、この際、そこは自主性に任せることにしましょううさぎ

 

子どもたち2人がそれぞれ日々を頑張って過ごしてくれるおかげで私も救われていますうさぎのぬいぐるみ