弁護士さんには、夫が生活費も支払っていないので、財産分与は全力で拒否するように伝えてあります🤣当たり前ですよね…

 

ただ、法律上では、婚姻期間中に個人的にではあれ使ってしまって、離婚時になくなってしまった場合は共有財産は半分

 

しかも、クビになって収入もなかったら当然に養育費も0になるらしい😱

クビだから退職金なんてあるわけないしね…

 

ただ、別居してからの生活費は、今まだ会社クビになっていないから収入があるはずで、相当額を支払う義務があるので、それは財産分与から相殺出来るとのこと

 

我が家の場合、現在の夫の収入から考えて、夫の負担すべき私たちの生活費は月25万💴

別居してからかれこれ10ヶ月だから250万は共有財産からもらえるはず

 

よって、今離婚して、夫が法律的に財産分与を主張してきたとしたら1250万の支払いの可能性があること

それと、別居、離婚の原因が夫の横領ということで、100万くらいは慰謝料として請求出来る可能性があるらしい

 

ということで、法律的に財産分与したときは、1150万くらいは夫に支払わなければならないのか😭そんなアホな💦