幻の◯◯が!! | 片目のシーズーつれづれ日記~りゅうもんのブログ~

片目のシーズーつれづれ日記~りゅうもんのブログ~

16才7ヶ月で天国に行った老柴犬りゅうの思い出と片目のシーズー紋次郎が繰り出す平和な日常をお届けします。


にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ



さて、鉄旅最終日です。本日もあとはただただ帰るだけ。


その前に昨日の続き。亀山駅で起こったショッキングな事とは❗️

ここ亀山駅では幻の駅弁【お茶漬け弁当】が売っていたのですが、販売していた駅前の寂れたお店が、無くなってるーーーー!なんかめっちゃオシャレな建物に変わってるんですけどーー!!=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
ということは、もうあのお茶漬け弁当は売ってないのかな~?(。´Д⊂)

(一番最後の振り返り投稿をご確認下さいませ。。)



その晩食べた味噌カツがしょっぱく感じました。って嘘ですけど。。f(^_^;


さて、私は名古屋から帰郷。浜松では植栽の家康くんに見送られながら、東海道線を一路東へ。


紋次郎地方は東神奈川まで行って横浜線で帰った方が早いんですけど、、何故か富士駅で下車。

ここから身延線に乗って甲府経由で帰ります。身延線も実は相当なローカル線なのですよ。f(^_^;


山梨の山の奥の奥なのに、大島とか内船とか、更には波高島とか海に関係する地名(駅名)が多いのは何でだろう??



長々と鉄旅ブログにお付き合い頂きありがとうございました。明日からは通常の紋次郎さんブログに戻ります。



(ゝω∂)♪