絶賛 公開中
たくさんの方にご視聴いただき
かつ
格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます❗でございます
引き続き繰り返しご視聴のほど よろしくお願いいたします🎵
さて
大さんも曲解説記事を書かれてますが
オレも書いてみます
内容はギター弾かない系ステキ女子の皆さまには不向きと思われます💦🙏 長いしツマランだろーなぁ なので回避されたし
以上 業務連絡終了物好きなJarlyマニアは除く(笑)
じゃ始める
曲テーマは聴いた方がタイトルをヒントにご自由に想像していただければ と思ってますので あえては書きません
ギター演奏に関して書きます
この曲は大雑把にメインテーマとソロの二種類で構成されており
BPM=150 です。。。が正確には150.2くらいになっているよーです 大さんがそー言ってた😄
基本コード進行は
Dm7 9 |G7 9 13|B△7|Em7/G7 13 で
KeyはDmになります
メインテーマの一部以外の全てが このパターンの繰り返しだけです🤗
そーいう意味においては
この曲は
ロックンロールですな(笑)
あ ギター6弦1音下げのドロップD ってやつでチューニングしてます😅
コードについて
オレの場合コードは自分オリジナルな押さえ方も多く 解放弦を多用します ので必ずしもコードネームが100%正解ってことがない場合がありまして たぶん こーじゃないかなぁー?な感じになります😅
しかも結構な割合でございます(笑) 不正確かつ複雑なコードネーム
コード検索しても
確率75%とか中には60%以下なんてのもあります まともな音楽教育を受けてなく音楽理論に疎いオレが示すコードネームは正確ではない可能性があることを先に伝えておきます(笑)っつうか
もーほぼほぼ不正確でして 言葉や文字では正確には伝わらない気がしてなりません😅
押さえ方は簡単なんですけどね😅 名前つけるとスゲー難しそ(笑) ネーム見ると引きますよね?
ただ
オレこんな難しそーなコード使ってんだぜ と天狗👺になることは可能です(笑) 陰で嘲笑われる可能性も大ですが😂
そんな難しげなコードたちですがこの響きが好きでこの曲に必要だと思い使ってます
コードの押さえ方を書いてみますので お試しください
例えば Dm7 9と判断したコードの押さえ方は
6弦D(解放)←ドロップDね
5弦5f
4弦3f
3弦5f
2弦B(解放)
1弦E(解放)
となります😅
同様にG7 9 13は
6弦3f(F)
5弦A(解放)
4弦2f
3弦G(解放)
2弦B(解放)
1弦E(解放)
で
次のB△7 (BM7 、Bメジャー7)と表記してますが (たぶん。。。(笑))
いわゆる普通のそれとは響きが違って聴こえるよーにしてます これは前後のコードに対して気持ちよく流れることを意識した結果の押さえ方を選んだためです
6弦1f(D#)
5弦1f
4弦3f
3弦2f
2弦1f
1弦1f
たぶん理論上はB△7です。。。
たぶん たぶん と書かなきゃなんないのが恥ずかしい💦
Em7 は形的には指1本で押さえられるローコードですが
6弦がドロップDなので響きがノーマルとは違います
で 最後の1小節の残り半分
G7 13 は
6弦D(解放)
5弦2f
4弦3f
3弦G(解放)
2弦3f
1弦E(解放)
このコードもねぇー 名前合ってんだか?(笑)
。。。と まぁー こんな具合のコード進行になってまして
メインテーマ単音弾きの部分のバッキングコードもこれです
このワンパターンのコード進行を軸にしてお店広げて仕上げていったら こーなりました😄な曲なわけです
ソロに関しては
複雑そーで 簡単
簡単そーで複雑
でも誰でも弾けそー ってのが大切かな?と思ってて
やたらテクニカルってのにはオレが興味のないのはご存知かと思いますが
表現方法の違いでしょーね
難解 複雑なテクニカルソロってのもスゲーなぁーとは思ってます
今回のソロ
全体的に いつもに増してリズムが気持ち悪く モタってたり外してる と思う方もいるだろーなぁと想像してます(笑)
が
このソロ録るのに少なくともマジ50回以上 下手すりゃ100回近く録り直ししてます😅
つまりこの気持ち悪さが狙いでして 意図としてはメインテーマとの対比を作りたかったんです
モタってる? もしくはギリセーフ?な危うい感じ
こいつ やっぱ下手じゃね?と思われるかも だけど そんなことはどーでもよくて(笑)
(ハッキリ言ってジャストで弾くのは比較的簡単だし👍🤗)(笑)
音色はねぇー
うちの録音機材が良くなくてねぇー💦 大さんにだいぶ苦心させてしまいましたが これだけは意図した音色とは ほんの少し違った部分だったかな と思ってたりもしてます😅
ま オレは自分には甘いし(笑)
これはこれでイイって感じるので
オッケーテイク👍 にしました
そして
今回注目のリフ(笑)ですが
さすがに文字起こしは無理っぽいです
少しだけ解説すると
ちょっとカントリー風味なニュアンスを入れて そこにアイリッリュロックテイストを足してなおかつ ちょっぴりテクニカルな雰囲気を醸し出す的なチャレンジをしたリフになります(笑)
技術的にはパームミュート
解放弦を使ったハンマリングオン プリングオフ アルペジオ スウィープっぽいテクニックを使った簡単そーで難しー系のスキルが必要でして いずれそのチュートリアル動画を撮ってみよーと思ってます。。。
が例の如く
いつのことやら です(笑)
オレオレ
つうことで
とりあえず今回はこれくらいで勘弁してやる(笑)
んじゃ
Jarly