4日だか5日ぶりにギター弾いた

ら   。。。
上手くなってた(笑)
こーいうのって あるあるだよなニヤニヤ上差し

手やら腕やら指 休ませたから
ちゃんと動いたし
両手のバランスも よくなってた
また すぐ やり過ぎるから
今は自重して 週末にちょっと録りしてみっか?って思とるよ

あ。そーそー なかなかイイ音色見つけたからさ  そん時 聴いてもらおっグッ酔っ払い




こんにちわ の 「わ」は間違いで 
「は」が正しい 。。。つうか正式 なんだけどね
公の場合は こんにちは って書く
私的な場合は 
こんにちは だろーが
こんにちわ だろーが 
こにゃにゃちわ だろーが 
こんちゃあーだろーが 
どーでもイイんじゃね?と思ってるのよ

漢字で 書くとさ 今日は ってのが正しいと思うけど女の子が 今日ゎ って可愛らしく書くのも悪くは ないんじゃねぇーかと思ったりもする
こんにちは ってのが正しいってことを知った上で こんにちわ とか 今日ゎ なら
別に目くじら立てる程のことでもないね

こんなことにイライラするヤツが結構いるのね 今の時代
何  そんなにイライラしてんの?って感じよニヤニヤ上差し


カルシウム足んないんじゃね?。。。
って言ったりするけど
イライラとカルシウム不足に因果関係はないんだね
カルシウムは脳の興奮を抑える働きはあるらしーけどさ

イライラってのは
ストレスとか健康上の理由が原因だって書いてあったよ

大きなストレスだけじゃなくて小さなストレスが積み重なって ってのもあるからね
健康上の理由って
ホルモンバランスが崩れてたり
更年期障害だったり
精神障害だったり 
いずれにしても病院行った方がイイ

イライラ解消するには
深呼吸して
好きなもんよく噛んで食って お日様に当たって 軽く運動して 友人と話して笑って
趣味に没頭して よく寝て  。。。ってのが良策だって書いてあった

オレ ほとんど出来てないな笑い泣き


出来ないって言えば
ワールドカップサッカー(笑)
カズでも出られないんだから オレには無理だな😅

にしても 決勝戦!
フランス対アルゼンチン
イイゲームだったなぁ😃
明らかにフランスの動き悪かったけど
75分過ぎからの同点劇は歴史に残る名シーンだったなぁ
エムバペのあのゴール!ホント叫んじゃったよ😅
そして やっぱメッシ!
前半から あのメッシが走り回って守備するなんて 思いもしなかったね
もちろん
チャンスメイクもシュートもゴールも
ホント格上の凄さを見せつけてた

ワールドカップなんてのは サッカー界のトップ選手ばっか集まってやってるから
ものすごく簡単そーに見えることもあるけど そのどれもがトンでもなくハイレベルで よくよく分かって観れば ホントの面白さが理解出来るんだよね

本田圭佑さんが面白いこと言ってた
サッカーってボールが どこに飛んでくか分かんないスポーツだ って
ミランで10番背負ったヒトにでさえ
どこ 飛んでくか分かんないって言わせるスポーツ サッカー 
そこにサッカーの深さがあると思った
極めて簡単なルールと ボール一個
だからこそ
ホントに面白くなる面白く出来るスポーツ
体力も頭脳も使いまくって 組み立てる戦術
この面白く素晴らしいスポーツを理解出来ないなんてヤツがいるとしたら心配しちゃうよ
どっか具合 悪いんじゃね?って(笑)
でも
ま  ヒトそれぞれってことか😅
押し付けは良くないわな

下矢印久しぶりに貼ってみる







おしまい👋😃✨



Jarly