庭のジャーマンアイリスとシランが満開になりました。



 口紅シラン

 シラン

 日光キスゲ(40年前後前に山野草店で購入)

 日光キスゲは、沢山増えて庭中に咲いています。


 白シラン

 斑入り白シラン(毎年普通のシランより遅れて開花)

 オダマキ

 芍薬

 リクガメの体重測定を行いました。

 ヒガシヘルマンリクガメ雄


 前回1月14日   1233 

 今回5月   6日   1545+312

 ヒガシヘルマン雌

 前回 1月14日   781 

   今回   5月   6日1098+317

 ヒョウモンリクガメ


 前回 1月14日   778

   今回 5月   6日1239+461

 ゴールデンアラブギリシャ

 前回 1月14日  155

   今回 5月   6日  238 +83

 前回 1月14日    270

   今回 5月   6日    251 −19

 と言う結果でした。

 殆どが爆増です☺️

 ジャンボミルワームや週一の果糖接種と固形飼料、サボテン🌵、グラパラリーフのお陰です。

 今日ものんびり過ごしています。

 真夏に備えて、クラパラリーフのプランターをシェルターの上に載せました。