どうも。サキです。



昨日はいろいろありまして

めちゃくちゃ泣きましたゲローゲローゲロー




泣きながら夜道を歩いたよ。(怖)






他人の何気ない一言にグサッとやられた。


悪意がなかったのもなんとなく分かってる。




でもさ。




悪意ないからなんなの??????




って感じなんだよね。







お前に悪意があったかどうかは聞いてない。




そっちの悪意とか意図とか、

私が傷つくことに何も関係がない。






悪意がなくても傷つくことはあるし、

悪意があっても何とも思わんこともある。





そっちの感情はそっちの自由ですけど、

それをどう受け取るかはこっちの自由じゃね??





と、だんだんイラついてきたりして。





今日も一日中考えてた。




そんで思った。






傷つくかどうかは私次第なら、

本当に相手は関係ないな、と。





変えるべきは相手ではなく

自分の内側なのかも、と思った。







ノートで自己対話っぽいことしてたら、


相手に言われた言葉云々よりも

私は私自身にそう思うのをやめて欲しいんだ


って思った。




相手の悪意ない言葉に傷ついたのは、

それが図星だったからなんだよね。




図星っていうか、

自分でもそう思ってたから。




ついに言われたかーーーって感じだった。




でも本当はそれを言われたことより、

自分で自分をそうだと思ってることに

傷ついてたのかもなぁ、、と。





まあ、それはそれなので。



もちろんこれから相手にもちゃんと伝えます。




とっても怖いし、

どんな言葉でも伝わる気がしなくて

正直気が滅入ってるけどチーンチーンチーンチーン




このまま伝えないという選択肢はない。



もうそういう生き方はしたくないので。




伝えた結果どうなっても受け入れる。


その責任は持つ。






よっしゃ!、!!!!、!グーグーグーグー






深夜に泣きながら食べたポテチは美味かった。