試着も出来なかった主婦の私がまさかハイブランドで… | 3兄弟(小学生、幼稚園児)の母ゆっきーの自分の本音と子育てダイアリー

3兄弟(小学生、幼稚園児)の母ゆっきーの自分の本音と子育てダイアリー

主婦ゆっきー45歳。
三兄弟(小学生、幼稚園児)の母でもあります。
日々のことや3兄弟のこと、好きなことや意識したことの話を綴ります。

今日もご訪問下さりありがとうございます!


私は42歳ですが、
ファッション・おしゃれ・洋服屋さん・試着などそれらのことがずっと苦手でした。
苦手ってことにして逃げていました。


少しずつ自分と向き合い、
苦手を外してきたけれど、
今ひとつ外しきれずにいたところ、
ファッションコンシェルジュの
アスカさんにお声を掛けてもらい
踏み出すことに決めました。
俗に言う、買い物同行。


でも、アスカさんとの同行は少し違います。


ハイブランドでの買い物同行。


アスカさんはこちら



ハイブランド。
ドアマンがいるし。
買えないし買わないし、
必要ないし、縁がないでしょう。
そして
なによりもそぐわない。
門前払いされそうな…


これらの思い込み。
自分で決めてます。
ずっとそうやって決めてきた。

でも、不思議なもんで、デパートの中にあるハイブランドには何とか入れる。
他にも人が沢山いるし、
「他に用があったのでついでに入ってみました」
の、態でいける。

海外でもいける。
「観光の延長です」
そんな感じ。

ではなく、
堂々と行ってみよう。
アスカさんと一緒に入って試着してみよう。
出来ないことをやろう。
踏み出してみよう!



今日は銀座のあえて路面店を
こちらからリクエスト。
デパートの中ではなく、独立した店舗。

アスカさんと一緒なら
心強い!!
これを逃すわけにはいかない!

アスカさんは、
事前にどのブランドを見たいのか、何を着たいのか欲しいのか沢山沢山聞き出してくれます。
靴のサイズも伝えました。


今回の同行で私がまず浮かんだブランドは、
Dior・クリスチャンルブタン・HERMES。

私には敷居が高い…
けれど、あえて選ぶ!


でもアスカさんがスマートに入って店員さんと会話をして試着をお願いしてくれて。
これ似合いそうと選んでくれたり、
私がボソッと言ったこれ良いなも聞き逃さず試着をお願いしてくれます。
価格は見ませんでした。
これ、大事なところだと思う。

着てから見たら150万のドレスと
200万超えていたコート。
その後に45万を着たら、あら?不思議な感覚に。


そして今回アスカさんは、
私が普段絶対に選ばないものをあえて選んでくれた!

もうびっくり!!!!

それがまた
似合うのよー笑い泣き

選んでくれたバッグ、アクセサリー、靴、ワンピースなどなど。


特に今回は
Chloe
ハマりました。

どハマりです。びっくり。
入ったことなかった。
敷居が高いと思ってたから。
でも氣にはなっていたので、入ろうかなとそれとなく言うとすぐにアスカさんは反応してくれて、似合うと思います!入りましょう!と。


結果。
何もかもが素晴らしかった。
写真も本当はNGなのですが、
特別許可を頂きましたよ。
それもアスカさんがいたから、そうなった訳で。


こちら一目見て着てみたいと思ったChloeのドレスです。

うまく褒めてくれるもんだからその氣になっちゃってラブ

ランウェイを一番はじめに歩いたデザインです。
写真ではとても伝えきれないけれど美しく、軽やかで、しなやかで、揺れる裾とラインが女性らしさを出していてずっと着ていたくなりました。


それはとてもとても
素晴らしい時間を過ごしました。


言語化が難しくて…
この感覚どうしてもうまく伝えられない。
もどかしいなあ…


私は本当に試着出来なかったっけ?
お店に入れなかったっけ??
むしろハイブランドの方が入りやすい!
受ける接客も心地良い!
何軒も回るとそう思うようになります。

そして
洋服という作品に対しての愛情も知ることができ、空間も、人も作品も全てが愛おしく感じ方が変わりました。



このサービスは、
これは、女性だけではなく、
男性も受けて欲しい。
先入観をなくして!

ドアマンがいるから入れない。
自分には用がない。
そぐわない。
ハイブランドなんて…


全部自分で決めていることです。
払拭できます。
アスカさんと一緒なら大丈夫。
とても親身になって温かく迎えてくれます。


今回はアスカさんが同行してくれたからこんな幸せな氣持ちになれた。


普通の、ごく一般的な主婦が、
ハイブランドのお店に入って試着をする。


たったこれだけ。


でも、完全に
世界が、
視野が広がりました!


私、銀座のChloeに通いますラブ


お話して下さった男性の方が私に合った接客をしてくれたの。
名前を出したいけれど、良いのかしら??おねがい
 


あまりにも長くなりそうです。
うまく言葉を見つけたい。
そして事細かく今日のことを書きたい!

また改めて書くことにします音譜

とにかくアスカさんは
私の世界を広げてくれましたアップ


この贅沢な氣持ちを是非味わって欲しいな……


アスカさん、販売員の皆様、
温かく迎え入れて頂き、かつ、
ご親切にして頂きありがとうございました。


kico