GWの旅行は行き先が決まらず喧嘩までしたけれどこちらにしました | 3兄弟(小学生、幼稚園児)の母ゆっきーの自分の本音と子育てダイアリー

3兄弟(小学生、幼稚園児)の母ゆっきーの自分の本音と子育てダイアリー

主婦ゆっきー45歳。
三兄弟(小学生、幼稚園児)の母でもあります。
日々のことや3兄弟のこと、好きなことや意識したことの話を綴ります。

長かったGWも終わりましたねーー

いつもご訪問下さりありがとうございます!

このGWは合間に夫の仕事が入ったり、
友人宅に出掛けたりとで大きな旅行は出来ず。

夏に海外に行くのが決まっているので
散財は出来ない!!と頑なに念を押されていましてね…
マイルでどこかへと思い散々調べましたが…
GWは相当高いポーン
結構マイルも溜まっているはずだけれど、
HIシーズン料金のこのGWに
マイルだけで、しかも家族5人でどこかへ行こうなんざ無理ってもんでしたー笑い泣きゲロー


石垣島とか沖縄に行きたかったな…



そんなこんなでマイル使用の旅は諦め、
温泉に行きたいと子供らが騒ぐので私の両親も連れて割と近場に遊びに行くことに決めました。
両親が付いてきてくれると楽しみも手数も増えて少しは楽になるのでテンションも上がります。

その前に1泊なのか2泊なのか、遠い、高いなどで夫と喧嘩になりましたけどね…真顔


行き先は茨城県にある袋田の滝



私の父が行きたいと言っていた所です。

父の亡くなってしまったご友人とそのご家族が経営されているお茶屋さん。
こちらに行きたかったようなのです。
そんな話聞いたこともなかった…

田楽と鮎とアイスコーヒー、かき氷をいただきましたよラブ
お花が添えられていてとっても可愛い



緑の中で頂くことはとても清々しく
気持ちが良かった。

そして何より父が嬉しそうだったのが
私もまた嬉しかった。


私はこのお出掛け、
本当は全て初めての所に出掛けたくて。
でもこうやって人の行きたい所に連れて行ってあげるのもまた良かったかなって思いました。


私は結婚したての頃、
この袋田の滝には夫の祖母とバスツアーで訪れたことがあります。
2人だけで出掛けた場所だっんだけど、
その頃と随分変わっていました。

だから来たことはあるけれど、
ある意味新しい場所でもありました。


だから無理矢理なこだわりは持たなくて良かったかな。
みんなが楽しめたから
ここに決めて良かったと思います音譜



kico