
小学生、幼稚園児、1歳の兄弟がいます♪
先日、いや、前から思っていたかな。
夫も含め家族で出掛けていて気になったことが。
私が楽しくてめちゃくちゃテンション上がってるのに夫はいたって普通の感じ

私、これがこんなに楽しいんだけど!

一日中出来そう!

一日中いられそう!

って思ってるのに
至って普通であんまり共感はない

なんだろ、この感じ。
ちょっと寂しいのかなあ。
じゃあ、どうならテンション上がる?
って聞いてみたら
私が全然テンション上がらないことが
返ってきた。。。

いや、仕方ないんだけどさ。
一緒にキャーキャーしたいなーって思う気もあるわけで。
いや、仕方ないんだけどさ、
好き嫌いはそれぞれだし。
いや、仕方ないんだけどさーーー。。。
すっかり秋の空だね。。。
で、今後の2人の時間を過ごすにあたって
少しでも2人でキャーキャーするものを増やしたい、見つけたいと思って聞いてみたけれど……
噛み合わないなぁー。
いや、仕方ないんだけどさ。
で、
またある日の夜、夫に
これ、良いから観て行きなよ!
って言われた録画したテレビがあった。
何にも考えず、
素直に、ストレートに、
あんま好きじゃないからいい、観ない。
って返した。
なんだ、つまんないなー。
って言われた。
あらやだっ。
こういうことね

あの時彼は私のあの気持ちを感じたのね。
でも無理には合わせらんないな。
しかも癖かな。
これ良いから見なよ、読みなよ、してみなよ、って言われると
普段は反論できないくせに
こういう時ばかりは反論したくなる……。
やな奴だな

それでいて、
一緒にキャーキャー出来るものを
もっともっと見つけたいって言ってた。
ザ・矛盾。
私って矛盾してるんだー。
今日初めて気付いたわ。
。。。
さて、
とりあえずこれからも
好きなものは好き、
嫌いなものは嫌いと、アピールしていこう。
そうすればそのうち
好きなものばかりじゃなく
嫌いなものも同じテンションのものが
見つかるかもしれない。
まだまだ
矛盾しながらやってこーーーー
いや?
矛盾は良くないか。
矛盾しないように
無理しないで
やっていこーーー


