今日の体重とモヤモヤ。 | 2人育児と産後ダイエット記録

2人育児と産後ダイエット記録

2018年1月男の子出産、2020年4月女の子出産の2児のママです。
156cm・46kg台キープを目指しています。

今朝48.6kgでした。
断乳しておっぱい縮んだからか、その分ストッと落ちて二日連続の48kg台。


さて、ダイエットと全く関係ありませんが、久々にモヤモヤ気分。。

仕方ないことなんだけど、結婚して、ましてや子供もいると、たまに、

あぁ、もう一生ドキドキするような恋愛ってできないんだなぁ…

と思ってしまう瞬間があります。

私の場合、旦那さんとの関係というよりも、素敵!と思う人がいても何もできないし、相手からも恋愛対象に捉えられないことでのもどかしさ、寂しさ、悔しさ。

旦那が悪いことしたわけじゃないし、今の家庭を壊したいという気持ちもないので何もしないですが、

知り合いに魅力的な男性が多いってこともあり、例えば同窓会とかで話す機会があると、純粋に素敵だなぁと思うことがありまして。

つまりは、旦那以上の人、いたかもなって思っちゃう自分がいるということなのです。。

だからもし仮に久々に子供を預けて旦那と2人でデートしたからといってドキドキワクワクってもうなくて。

ここまで書いてて最低だ、自分。。

あ、当然思うだけで、誰かにそれを言うわけでもなく、近況を聞かれたら普通に子供がめちゃくちゃ可愛いよー!と、ママしていることを伝えるだけ。
それで良いんですけどね。


皆、やっぱり旦那さんが一番!と思えているのだろうか。

普通はそういう相手と結婚してるから思えているのだろう。



全部ひっくるめて人生の自分なりの教訓。

結婚は焦るけど、急がなくて良い。

当たり前だけど、付き合ってみるのと違って引き返せないことだから慎重になるべき。
周りのアドバイスもしっかり聞くべき。
(私の場合は親に反対された。今確かにその反対された理由が自分にとってもマイナスに感じることが多い)

完璧な人間はいないけど、気になるマイナス要素ってなんやかんやずっと気になります。
マイナス要素も踏まえ、それでもこの人しかいない!と思える人と出会えた時に全力を尽くして結婚すべし。

熟年離婚とか聞くけど、なんかする気持ちも分かる気がするんだよなぁ。
子供からしたら嫌だろうけどね。

ただただ自分が最低って話ですが、たまにこのモヤモヤが浮上してきて誰にも話せないので書いてみました。