サンドイッチに挟みたい具材は?

 

社会人1年生に なって 先輩に 手伝ってって 頼まれて 休日なのに でかけて行ったら

 

独身行員たちに ごちそうするからと

 

サンドイッチ 作らされました~

 

こどもの時に 茹で卵から ひなが でてきて その トラウマで 茹で卵こわい

 

なので とりあえず パンに からしバター 塗り から

 

そのあと 勝手に ロールサンド 作っちゃった~

 

それが すごい 人気で 誰が 作った?って なっちゃって

 

手を 汚さず 食べれて  かわいい~~ って

 

パンの 耳 は あげて グラニュー糖 ふりかけて

 

わかってったら シナモンシュガー 持ってきたのにな~

 

飲み物は やはり ビール だったので

 

紅茶 持ってって よかった~

 

レモンの ハチミツ漬け も

 

男性 たちが 紅茶 なんて 何年ぶり?かな~って

 

この 集まりって なんなの?

 

サークル 活動 今年は 何を するか?

 

は~~

 

お休みの 日まで 職場の 人たちと? ドン引き

 

おつまみの サキイカ 隅っこ で かじってたあっし

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
こっちに 越して来て 仕事が いそがしくて すっかり 忘れてましたが
 
出汁かおる たまごサンド なるもの 食べて すっかり はまった わたし
 
そのうち おいしくなくなった
 
パンに 塗ってあるものが かわったからだ
 
ヤキソバパンに はまってった時も
 
?? おいしくない パンが かわった からだ
 
最後の 砦
 
フルーツサンドで 有名に なっちゃったが
 
コールスロー サンドは いまだに 裏切らない おいしい~
 
とっても ちいちゃな お店 なのですが
 
だからこそ 店主が 変わらないからでしょうね
 
値上げ しても いいから 味 変えないで   お願いします