恋愛やパートナーに期待出来ない。


だって私の全部を好きになってくれて理解してくれる人なんている訳ないし


いたとしても私もその人の全てを理解して好きになれるとは思えないから


私は美術館でアートを観るのが好き

海外旅行が好き

イタリアが好き

洋服が好き

お洒落が好き

美的感覚を大切にしたい


彼はそんな私が好きだとしても

アートは嫌い

美術館も嫌い

海外旅行は嫌い

お洒落じゃない

ケチ


いくら好きになられて良い部分が見つかって付き合ってみても


やっぱり合わない


やっぱり1人で好きな事をしている方がいい


彼はアウトドアが好き

私は虫が嫌いだから

アウトドアはあまり好きじゃない


カジュアル派とエレガント派


好きになるのは勢いで

ホルモンがそうしたとしても

時間の経過から

違いを感じる


合わせたり影響を受け合う事が楽しいと思えたら

いいのだけれど


50代の男は出来上がっていて頑固で変わらないから


一方が若い人へと走るしかないのか?


50代の恋愛は出来上がったもの同士


難しいよ。


人生観、価値観、性格


バッチリ来る人は皆無。


子供を作る訳でもないし2人で居る意味が見付からない。



だから私も一人上手にまたなっていく。


黒柳徹子さんは80歳近くまで


結婚はいつでも出来るって夢みていて


乙女心が残っていてその歳まで

1人で生きている事に奇跡を感じた。


結婚しない方が幻滅しない事もある。


結婚して幻滅しても見て見ない様にして

自分に言い聞かせて自分の人生を輝かせて

生きている人が殆どで


正直過ぎて真に受け過ぎて生きているのは

結婚生活を持続する為には賢くないのかも


今は好きに生きれる時代

女性も仕事に生きようが結婚しなかろうが自由


私は自分の分身、子供は欲しくなかった。

多分自己肯定感が低いんだろう。

自分に対する理想が高い為かな。


自分の子供だから可愛いと言うのは当たり前の話しにしか思えない。


私は彼の子供だから可愛くて仕方ない、と思いたい。


両親がそうだからかな。


お腹いっぱいの満たされた愛情の中育ってきたら

満たされ過ぎて繁殖力を失ってしまったのかもしれない。


人口飼育で育った動物は野性味を失い繁殖力が低下する話しを聞いた事がある。


何でも満たされ過ぎるとそれ以上しか望まなくなるまたは何も望まなくなる。



母は家族の為に自分を殺して生きる事に生き甲斐を感じている人。


私はそんな結婚は嫌だけど、母はそれが幸せの人。


父を愛しているし子供や家族を愛しているから。



結婚してる人だって色々ある。

結婚してない人だって色々ある。


傍からでは分からないもの。


そして諦めから生まれる感動や奇跡もある。


幸せや大切な物は目に見えないのだとしたら

見ようとして見えないからって別れてしまう

生き方しか出来ない人もいて

それも人生。


幸せって何なんだろう。


結局は自分の頭が決める事なのかな。

心は頭にあるから。


頭が決めるのだから、言葉にするのも嫌だと思わないで。とことん自分を分かって貰うまで口にする事は大切で。そして相手に勝手に期待しない事かな。


だって十人十色、皆違うんだから。


違うから面白いのに何で皆同じにしようとするんだろうね。


自分の型にはめて見ようとする。


結局みんなそれしか出来ない。


型にはめたい生き物なのよね。


型にハマらない事でイラついたり。


自由になると改めて良さが分かったりするから


羽を伸ばすのは大切な時間


さて私も羽ばたこう


元祖飛んでる女の私はアラ還なのに中身が伴ってないのかな


同い年は孫がいてね。

それを羨ましいとは思わないけど

それが実りと言うのなら私は何も実らなかったの?と過ぎるけど、無理に自分らしくない生き方をしたくなかっただけだから。

自分は自分らしく生きてきたから、それが一番だと思っていて、私は私しか愛せない人なのかもしれない。


だから福祉の仕事について他人をみたり家族を大切にしているふりをしているのかも。


結婚していて子供を産んで育てた人も育ててみて分かったけど自分は子供が嫌いだったとか好きだったとか後になって分かる事もあるから


それもまた傍からでは分からない。


幸せや人生は人と比べるものでもないし

相手を型にはめて色眼鏡をして期待して見る事でもない


恋愛はとかくそんな感じの錯覚で始まり錯覚で終わる。


錯覚のまま続くのが結婚…なんちゃってこれは私の偏見。 

だって男と女なんて…期待し過ぎてうるさくなったり、絶対にどっちかが合わせているからね。


全部それでもいいって思う程に結局惚れてればいいのよね。


嫌われ上手は上手くいく訳がないのよ。


逃げるが勝ちだって思っているのだから。


皆結局は自分を守る事が一番なんです。


自分が一番好きだから。


結局はそこに行き着く。


だから褒められたら皆嬉しいのよ。


ただし騙されないようにしないとね。


良縁だけが見えたらいいのにな。


悪縁も縁だとすればそれを引き寄せたのも自分だから


悪縁さえも全て良縁に出来たらいいな。


それは理想かな。


玉石混交、十人十色だからね。


傷付いて磨かれて、もう傷つかないダイアモンドになれる様に、腐らず、心根の優しい素敵な人で居れます様に✨ 


精進します✨️


さて今日もいい事ありますように✨️🙏🌈