鉄道模型減少への道(続) | 快速「石狩ライナ〜」

快速「石狩ライナ〜」

乗り鉄、写真、廃線、鉄道模型が鉄道ジャンルの趣味です。


昨年9月の記事の続編です。

前回の記事→鉄道模型 減少への道



今回は鉄道模型の記事です。

自宅に眠っていた当時602両の鉄道模型・・・。

2016年から売却を始め
2018年9月15日現在

で順調に?130両減らしました。


それでも目標の300両までの道はまだ遠い。

602-130=472・・・。あと172両。

と、前回の記事で記載しました。



時は流れ、

2019年6月5日現在の所有数は


416両。

目標の300両まで、あと116両です。

DSC0001
減少の中、増加も・・・マニアだから仕方ない。

この5種類が入線していますが、かなり絞った方です。

結局部品すら付けてない・・・。



悩んだ挙句

キハ100、EF65復活国鉄色、鉄コレ関連はE991以外ヤメ

103東西線、189幕張あずさ色、E231総武線

などは購入せず。


年末までには300両台に突入していればなぁ