年末年始 と 断乳 | アルパカ✴︎男の子2人育児♡

アルパカ✴︎男の子2人育児♡

2人の男の子ママです♡
2歳半の年の差だけど、学年は3つ離れてます。
転勤族でなかなかママ友もできないので、ブログを通して勝手に共感してます!
たまにしか更新しないけど、よろしくお願いします。

明けましておめでとうございます(・ω・)

あっと言う間に年末年始が過ぎていった…。

今年もよろしくお願いします(^^)
今までと変わらない更新頻度だと思いますが、皆さんのブログにはお邪魔させてもらいます!











年末、31日〜2日は旦那の実家。

2日のお昼過ぎから、私の実家に移動し、現在も実家でお世話になっています。






年末の帰省、本当は30日に帰る予定だったんですが、←旦那が飲み会あるって理由で。
突然の訃報があり、私と子供たちは31日に向かうことに。
私の心の中ではかなり嬉しかった!←


年末過ごして、1日に旦那の家族全員集合。
2日は旦那の本家の集まり。
この集まりの途中で私は自分の実家に帰りました。旦那は、3日にまた飲み会あるってことだったので、子供たちと3人で。
自分のマンションに寄ったけど、約4時間かかった(°_°)
さすがに少し疲れました。

今年も子供たちはお年玉をいっぱいもらっていました。
まだ開封していないので、いくらもらっているのか分かりませんが、自宅に戻ったら貯金しておきたいと思います。










今回の帰省で、私の心で決めたこと。
次男の断乳です。
ご飯もいっぱい食べてくれるし、今は寝る前に添い乳。そして、起きたらまたあげる。って感じで、日中は全く飲まない。
お互いゆっくり寝れるかなと思っての断乳。



ここからは、記録的な感じになります。




次男には、数日前から パイパイこの日にバイバイだよ。って伝えてました。
だいぶん、言ってることを理解してくれているみたいなので、1日1回軽く伝えてました。


そして、昨日からオッパイあげてません。
夜はさすがにギャンギャン泣いて、1時間40分くらい泣いて粘ってました。
抱っこは拒否。
ずっとゴロゴロしたり、顔を叩いてきたり。
 3時40分くらいに起きて、その時も泣く。
10分ちょっと泣いたら、すんなりと寝てくれる。
 7時頃に起きる。
そろそろ起きるかなと思ったけど、疲れていたのかトントンしたら、また寝る。
9時前に起床。
愚図ることもなく、すんなり起きてくれました。






今日が2日目。
布団に来たらやっぱり泣く。
でも、昨日の泣き方とは全然違い、ゴロゴロしたり、私の上に乗ってきたり。
10分くらいグズグズしてたけど、案外あっさり寝てくれた。


そして今、ブログの記録になります。


何回か起きるかな?

私の勝手でオッパイとバイバイして、やっぱり泣いてる姿を見てたらこっちまで泣きたくなる。
でも、こればかりは心を鬼に。
途中であげちゃったら次が大変。

次男も頑張ってくれているので、このままバイバイできると思います。

また夜中以降の記録をすると思います。