経済人としての成長の機会がなく、それ以外の業種では使い物にならなくなってしまい、その会社が無くなってしまった途端、潰しが効かなくなるという致命的なリスクはありますが、
それはブラック企業じゃなくても、ひとつの会社に長く籍を置いていたら、どんな業種でも起こりうることであります。
逆に、誰もが羨む有名なホワイト企業であっても、限られた労働時間の中で業績やイノベーションを求められ続けることに変わりはなく、
一旦落伍した者に対する周囲の目は、
ある意味、同病相憐れみ 皆が上層部に対する不満で団結できているブラック企業の人間関係よりも厳しいものがあるかもしれません。
周りの助けもえられないまま心身ともに疲弊してしまい、最悪な選択をしてしまうことを考えれば、
そこにブラック企業とホワイト企業の違いというのはあまりなく、その定義も非常に曖昧なものになってくると思います。
結局、人間は生きる為に働くのであって、働くために生きているわけではないと思います。
真面目な人ほど、世間体や誰かが決めたルールに縛られがちでありますが、人間、いい加減なくらいが丁度良いのかもしれませんね。
そして、生き甲斐は仕事以外に見つけるべきだと私は思います。