7月にお稽古していただいたのに、

まとめていなかったので、改めて



まずは自力でやってみた










背中心が合ってませんね

袴の脇も、ツレています

重ね襟が浮いている



で、手直しいただいた所から

長着を上げる所から




背中心がぴしっときれいに

おは処理も、もこもこしていません





袴の紐を半端に仮止め

ぎゅうぎゅう、リボンもしめます




手直し後の、




襟の合わせ具合はスッキリと











そのあとは暑さで手が伸びず…

やっとこさ、昨晩、自主練いたしました


なんでだろう

袴の脇がつれるのは…

どこかで引っ張りすぎてるのかなー?








半幅の文庫が大きすぎかなー?

袴をもっと下にぐいっとするのかなー?


なんか、襟が格好悪いな

スッキリしてない

やぼったい…



とりあえず、文庫からもう一度やってみる

文庫はこんな大きさ

まだ大きい?








やっぱり、ツレてる


なぞだぁ