待ちに待ったStage2が届きました!
届いたその日に全部開封してます。
カードで遊んでマイクで遊んで。
DVDはgrade5から順に見ているところです。
DVDケースはもうしまっちゃったのでそれ以外の全て。
入っていたのは、
カードリーダー
カード
カードケース
絵本
DVD
ワークブック
マイク
です。
Stage2とにかく知育要素強いです!
DVDの内容もですし絵本も📚
図鑑も4冊あり、この図鑑がなかなか良いなと思っています。
まずは絵本系のまとめをしようと思います。
購入検討者の目にとまればな…と思います。
grade5〜8に1冊ずつ図鑑が付いての4冊です。
grade5はイラストのみ。
grade6〜はイラストと写真です。
個人的に好きなのがgrade6と7の図鑑。
これはgrade6の方だったかな。
我が家金魚飼ってるので、金魚見つけて興奮していました😁
※開封している側から絵本見たりカード触ったりしていたので周りが汚いです💦
grade7は原材料からできているモノを紹介しています。
身近なモノが何から作られているのか?が分かる図鑑。
面白いです!
他にも普通の絵本も可愛いのがいっぱいです!
↑これはどんどん地下に進みながら「どっちの道を行く?」なんて聞きながら読んでいく絵本。
絵の構成は、100かいだてのいえに似ています。
これは可愛いエディをたくさん見ることができます。
漫画みたいなアニメみたいな絵でもうとにかく可愛いです!
そしてStage2で1番みんなハマるんじゃない?と思ったのがこの絵本!
「color magic」という絵本で、色の組み合わせを学べる絵本です。
ピンク・青・黄色のルーペが付いていて、カラーチャートを参考にしながらいろんな色を作っていく絵本。
最後のページではルーペをかざすとモチーフが浮かび上がる仕様も😳
もちろん我が子の食いつき抜群です😁
唯一の懸念点はルーペ無くしちゃうか壊れちゃうか…
この絵本はStage1のシール絵本と同様に何度か購入する事になりそうです😅
シールは単品販売予定らしいですが、ルーペも単品販売してほしいです笑
あとは絵本のくくりにしちゃいますが、ワークブック1冊あります。
A〜Zまでを練習できるページや間違い探し、点繋ぎ、塗り絵など一般的な英語のワークブック内容です。
特に目新しいのはないですが、サンリオらしくすっごく可愛いです!
ワークブックはコピーして使うかもう1冊すぐに追加購入しちゃうか。
まぁサービス始まったら考えます🤔
こんな感じでまずは絵本の紹介。
全部ではないし、個人的に好きな絵本だけの紹介😂
誰かの参考になればいいなと思います。
そもそも弱小ブログなので辿り着く購入検討者の方がいるかどうか…ですが😅