ママ友に言われました。


「○ちゃん(子ども)は、沢山いろんな所に連れて行ってもらってるんだね」


と。


私としてはそんなに行ってるつもりないんですけどね。

いつも同じ所だし。


という事で、今よく行っているところや毎年恒例の行事をまとめました。(記録も兼ねて)



【毎月】

動物園

水族館

科学博物館

DWEイベント


【数ヶ月に1回】

サンリオピューロランド

サンリオ英語イベント(予定、2ヶ月毎の開催)

WWKイベント(これから)

0歳から聴けるオーケストラ

しまじろうコンサート


【毎年恒例】

ディズニーランド・シー(誕生日は絶対)

ディズニーオンアイス

イルミネーション(あしかがフラワーパーク・相模湖・ドイツ村・東武動物公園どれか)

映画館(アンパンマン・しまじろう)

しまじろう英語コンサート(近場の時のみ)




こんなもんなんですけどね。

あとは旅行とかフルーツ狩りとか、博物館とかその時行きたい所に行く感じ。

完全に固定は上記のみなんですが。


【これからの固定イベント】

バレエのコンサート(舞台かも?)

4歳〜 劇団四季

4歳〜 ジブリオーケストラコンサート


追加になるのは3つだけかな。

イベントに偏りもあるし、そこまで多いと感じた事なかったので考え方は人それぞれだなと思っています。



何かこういうのおすすめだよ〜というのがあれば是非教えて欲しいです😍

体動かす系とかね。月1くらいであるといいんだけど…。