サンリオ英語の知育ショーがアリオ橋本という所でやると知り行ってきました!!


もともとは遠いし予定もあるからと行くつもりが全く無かったのですが、当日の朝「やっぱりエディに会いたいな…知育ショーってどんな感じ?」と思い、急いで準備して向かいました🚗


遠出なので11時からの回を取るつもりで出て、10時〜整理券を配るとの事で10時に着きました。

ですが結構前の人で11時の回終了と言われテンションダダ下がり⤵️⤵️

会場の広さに対して人が少なすぎるよ??と思ったら、前日までに幼稚園保育園から問い合わせがあったようで、その分一般の整理券が取りにくくあっという間になくなってしまったよう🥲

えぇ〜幼稚園保育園来るならもっと早く並んだのに…と思いましたが、結局後ろの方なら入れそうです!!とスタッフさんに教えてもらい、なんとか整理券なしでもブルーシートに座ることが出来ました😆

(会場はブルーシートが敷かれており靴脱いで上がるスタイル)


そしてエディにやっと会えて子ども大喜び!

サンリオ英語キャラの中ではエディが1番好きなので、もちろんこの日も一緒に連れてきたのはエディ!




会場はこんな感じでした。

とても広く開けているスペースでぎゅうぎゅうになる事なく良かったです😊



だいぶ人間味のあるエディ。

顔がキャラクターらしく可愛いだけに下半身スタイリッシュでおぉう…となりました。笑


ショーは歌ったり踊ったりクイズしたり。

20分くらいで終わってしまいましたがとても楽しい時間でした!


ショーの前後で、ゲームができるコーナーもあります!

我が家は前と後2回やって帰りました。









2回目は子どもが誰もいなかったので楽しくキャッキャ言いながら遊んでました。


知育ショーはこの後ららぽーとTOKYO-BAYでも行われましたが、その後の予定はまだありません。

でもこれからもっとやる場所増えるんじゃないかな?と思います。

だってサンリオ英語用でゲームやつ作ってますもんね!さすがサンリオ!!


またエディに会いに行きたいと思っているので、次回開催が楽しみです😊



秋はサンリオ英語のイベントも始まりますね!


我が家は教材沢山あるため、サンリオ英語、DWE、WWK、しまじろうのイベントが全て10月にあり予定がカツカツです😂

でもとても楽しみです✨


とりあえずイベントまでは教材を使って遊ぼうと思っています。