今年のお盆休みは人生で1番充実していました✨笑


・学生時代の友達の家でBBQ、流しそうめん、かき氷

・しまじろうプレイパーク

・国立科学博物館

・しまじろう英語コンサート

・地元の動物園

・お庭でプール、焼肉、スイカ割り


最終日はもう疲れすぎて群馬サファリパーク行く予定が、行かずに1日中ダラダラしてました😅

実はぶどう狩りも予定していたんですが、シャインマスカットの方が食べたいよね!という話になりこちらも予定は白紙に。

世田谷美術館のこぐまちゃん展も車で行きたくて、お盆は避けたしジブリ展はチケット取り忘れている間に完売になり行けず😅

それでも予定つめつめのお盆でした😊


コロナもあるので出歩くことに賛否両論あるとは思いますが…。

まぁ普通に人たくさんいましたね😅

もうコロナ前の日常に戻りつつあるのかなーと思いました。



しまじろうプレイパークはホントに人がすごくて…




ガオガオさんが推しの我が子はこんな感じでめっちゃ見上げて「がおがお!がおがお!」って言ってました😂




初めて入ったなんかこういうやつ。(説明できない💦)

トランポリンみたいだからたくさん飛び跳ねてました!


お土産はプレイパークでハマった塗り絵と私が買いたかったブロックキューブ。






国立科学博物館







安い年パスなので特別展は割引しかないけど、少し安く入場して化石ハンター展しっかり見てきました!

本当は宝石展行きたかったんだよなぁ。

私が光り物大好きなので😁💎💍

コンパスはコロナ前は絵本や図鑑がたくさん置いてあったりしたそうですが、全て撤去されて見て回るだけの空間に🥲

残念ですね。


年パス買う施設のガイドブックは必ず購入しているので、国立科学博物館もしっかり購入しています。






動物園ではキリンだけ見て退散。

暑すぎて夏の動物園は危険ですね💦秋になったらゆっくりじっくり見て回ろうと思います!




動物図鑑持っていってキリンだよ〜って教えている所です。




お庭でプール、焼肉、スイカ割りは私がやりたかったことを全て1日で詰め込みました。




ちなみにスイカ大きすぎてまだ消費しきれていません😅
毎日スイカ食べてる😭😭😭


今月はあとこぐまちゃん展に行くくらい。
来月はディズニーオンアイス行くくらいの予定しかないですが、まだまだいろんな所に連れて行こうと思います😊
小さい子でも入れるオーケストラに連れて行きたいけど、なかなかないなぁ。
一度だけ行けたけど、またあの空間に連れていってあげたい🥹