初めての水族館に行ってきました!
場所は…
新江ノ島水族館🐟
少し足を伸ばして行った場所ではありますが、海もすぐ目の前で初めての経験が1度に2つ出来るな〜と思い、新江ノ島水族館を選びました😊
水族館に行くにあたり準備したことは、図鑑の購入📚
と言っても、まだ小学館の図鑑neoポケットは早いかなと思いダイソーの“こどもしゃしんブック うみのいきもの”を購入!
結果、これだけでも充分!!!
メジャーな海の生き物は載っているので展示されている生き物を見て「これは載ってるかなー?」って何度も図鑑を見返しました😊
サイズも小さめでボードブックで軽い!
これは凄くいい買い物でした😁✨
クラゲ展示室を見てクラゲを探している姿。
水族館内は肌身離さず持っていて、私や夫が取ろうとすると怒られました😂
小脇に抱えられるサイズで良い👍
海も初めて見て、少し足をつけて(サンダル忘れたので大変だった💦)もう疲れたので帰りました😅
次は都内の水族館へ行きたいなー!
今年はしながわ水族館✖️キンダーブックのコラボがあるので、次はしながわ水族館行きたいなと思っています😊
ちなみに…
キンダーブックでは“きけんないきもの展”をしながわ水族館で展示しているようですが。
新江ノ島水族館では“ゴキ○リ”の展示がしてありました🥶
ホントやめて…無理だから…と思い背筋がゾワゾワしました🫠🫠🫠
行かれる際は是非注意を⚠️