2023年 夏に男の子出産🌻🌻

教員×育児×モンテッソーリ×知育×育児書情報

🚗お出かけ大好き

📕読書大好き

👶知育大好き

⚽️試合観戦大好き

さっくんママ👩です🩵


育児グッズ、知育グッズ、読書記録情報などを発信中✨

どなたかの役に立ちますように…🙏✨

「しない育児」という本を読みました。

その本の中で、ずっと心に留めておきたいこと、

育児をする上で大切にしたいことがありましたので、

共有させていただきます。





①就寝時間「ママがゆとりが持てるスケジュールを」

我が家は夫が息子のお風呂を入れています。

仕事から帰ってきて遊びたい気持ちも分かるのですが、

お風呂入る時間が遅くなってしまったり、

寝るのが9時過ぎてしまったりすると…

と私はすごく気にしていました。

しかし本では、成長ホルモンは一日中出ているから

ママや子どもが余裕持って過ごせることが1番と書いてあり、

9時前には寝なくてはいけない!という

固定観念を少しずつなくせたら…と思います。


②衛生観念「多少のことは大目に見守る。誤飲には気をつけて」

ハイハイするようになってから、リビングやキッチンを

行ったり来たりするようになり、

きちんと掃除できているか?ということが

気になって仕方がなかったのですが、

なんでも口に運ぶ乳児期だからこそ、免疫力を高める大事な時期だそうです。

誤飲には気をつけて、おおらかな目で見守ろうと思いました。


③イヤイヤ期「ドーンと来い!とおおらかに構える」

いつか来るであろう、イヤイヤ期。

本では「イヤイヤ期に相反する2つのことを同時に体験

することで、ベターな選択はどっちなのか、選べるようになってくる」

と書いてありました。

イヤイヤ期は大変だと思いますが、

成長する過程で乗り越えなければならないことと考えようと思います。


④ルール「お友達に断ることを教える」

まだ息子は言葉が話せませんが、教えたいと思いました。

「貸して」「いいよ」の定型分のやり取りではなく、

自分がどんな状況なのか「このおもちゃで遊び始めたばかりだから…」

などと自分の気持ちを踏まえながら、

相手への優しさも交えて言えたら

とっても素敵ですよね。


⑤公園遊び「小1からは1人で遊びに行かせる」

本書の中の素敵な言葉「赤ちゃんの時は肌を離すな。

幼児期は手を離すな。学童期は目を離すな。

思春期は心を離すな。」

難しいですが、大切にしたいですよね。


⑥覚悟「親としての精一杯を尽くす」

精一杯の姿勢を子どもたちはきっと見ている。

これからも精一杯に生きていきたいと思います。


6つに絞りましたが、本当に素敵なものばかりで…

紹介しきれません💦笑


この本を読んで、頑張り過ぎなくていいっていうことを

教えてもらった気がします。

自分の中で完璧を求めるのではなく、

ママにも子どもにもゆとりがあることが

笑顔につながっていくんだなと思いました。

「⚪︎⚪︎しない」という言葉の裏には、

ママの笑顔や子どもの笑顔が大切だと思います。




ぜひ、この本を読んでママが

頑張り過ぎす、心にゆとりが持てますように🙏



楽天ルーム始めました!
育児グッズや知育グッズなど揃えております。
よろしければご覧ください🙏