2023年 夏に男の子出産🌻🌻

教員×育児×モンテッソーリ×知育×育児書情報

🚗お出かけ大好き

📕読書大好き

👶知育大好き

⚽️試合観戦大好き

さっくんママ👩です🩵


育児グッズ、知育グッズ、読書記録情報などを発信中✨

どなたかの役に立ちますように…🙏✨


昨日は暑かったですね☀️💦
神奈川の気温は28度前後だったのではないでしょうか💦?

暑くなってくると気になるのは
熱中症と紫外線ですよね😭

昨日は友達と公園に行く予定だったので、
暑さ対策と紫外線対策を意識しました。
なので、オススメのグッズなどを紹介したいと思います!!

①エアラブ (暑さ対策)
以前の「高いけれど買ってよかった」というブログで
紹介しましたが…本当にこれ、いいです♡
高いですが、子どもが熱中症になったら…ということを
考えると、オススメです!!




②クリップ式の扇風機 (暑さ対策)

上の写真にも載っていますが、

これもいいです!

私はスリーコインズで買いました。

角度が調節できるし、

ベビーカーだけでなく、チャイルドシート

直置きもできるので、

ピクニックの時に直置きもして使いました!



③マンチキンのコップ (暑さ対策)

360度、どこからでも飲めて、

ひっくり返してもこぼれないという

魔法のコップです!

これに麦茶を入れて、暑さ対策しました!



④帽子 (暑さ対策&紫外線対策)

これはミッキーの帽子ですが、

いくつかあるので、

洋服に合わせて帽子を変えると楽しいですよね☺️

私も出かける時は帽子必須です!!




⑤アロベビーのUV &アウトドアミスト (紫外線対策)

曇りの日でも、4、5月の紫外線は真夏よりも

強いんだとか…💡

しかも赤ちゃんの肌って、大人よりも

薄いですよね?紫外線のダメージを

もろに受けたら可哀想…😭

ってことで、ミストで紫外線対策してます☺️

これのすごいところは、アウトドア対策もできること。

虫が嫌がりそうな匂いです!

私たちには香りはそんなにキツくないです!!




⑥アイスリング (暑さ対策)

赤ちゃんサイズのものを

100円ショップ(スリーピーだったかな?)で

買いました!

今回、デビューの予定だったのですが…笑

なんと!息子は大きめ赤ちゃんだったので、

首が入らなかったのです💦笑笑

冷蔵庫に冷やして、保冷剤を入れて、

持って行ったのですが、首には

はめられなかったので、

手に持ってもらいました。

キッズサイズのアイスリング買おうかな〜🌀💦?笑





以上が、今のところの熱中症対策と紫外線対策グッズです!

まだまだこれから暑くなりますよね…☀️

お出かけ大好きな私としては、辛い…。

でも私も子どもも元気よく過ごせるように

これからも熱中症対策&紫外線グッズを調べていきたいと思います!!


耳寄りな情報があったら、またお知らせしますね!


今日も読んでくださり、ありがとうございました!!



楽天ルーム始めました!
育児グッズ、知育グッズありますので
よろしければご覧ください🙏✨