2023年 夏に男の子出産🌻🌻

教員×育児×モンテッソーリ×知育×育児書情報

🚗お出かけ大好き

📕読書大好き

👶知育大好き

⚽️試合観戦大好き

さっくんママ👩です🩵


育児グッズ、知育グッズ、読書記録情報などを発信中✨

どなたかの役に立ちますように…🙏✨


Temuとは?

人気の海外通販サービス。中国の通販サイトらしいです。


とにかく安い!

知育おもちゃってたくさん欲しいけれど、

高いので、今回はTemuでおもちゃを買ってみることに。


ではなぜTemuの価格が安いのかをまとめると

・生産工場と直接取引を行って中間業者を省いたり、加盟店の手数料や

 保証料などさまざまなコストをTemu側で負担している

・類似商品は加盟店側に再度見積もりをしている

ということらしいです。


ただ色々調べてみると、包装が雑という噂が…

実際は…??このブログでお伝えして行きます!!


私はおもちゃを5点購入しました。




①ハンドスピナー

ずっと欲しかったのです🩵

アマゾンや楽天市場などでは1800円ぐらいが相場ですが

こちらは790円!!

吸盤もしっかり付きますし、予備の吸盤まで付いてきました。

机やお風呂などにくっつけて、自分で回したり、

捕まえたり…あとは、周りがプッシュポップになっているので、

指先の知育にもなります!!

息子は今、回っているところを止めるのに夢中です!笑




②知育バッグ

バッグになっているので、旅行やお出かけの時に

これを持ち歩けばいいのです!!

作りもしっかりしています。

こちらは1709円でした。

9ヶ月の息子は紐に夢中ですが、

色やアルファベットのパズルはこれからきっと役に立ちそうです。

しかも根本がチャックになっているので、

不要な場合は外して持ち歩くことができます。

よく考えられているな〜と感心してしまいました。笑




③円柱さし

これは指先の知育です。つまむという動作ですね。

色の勉強にもなるし、この円柱は一つひとつの大きさが

違うので、数量感覚も養うことができます!!

ただ9ヶ月の息子にはまだ早かったです。

口に入れる可能性もありますので、

小さいものは特に気をつけてください。

こちらは1319円でした!




④パズル2種類

これも欲しかったのです♡

でも高いし…と諦めていたので、安く買えてよかったです。

こちらも指先の知育になります。

もう少し大きくなってくると、形のところに

はめられるようになるのかなと思います。

こちらはうつ伏せの時から使えそうですよね!

フルーツのパズルは309円

形の方は613円でした。




5点も知育おもちゃを買って4740円!!

やっす!!笑


噂の包装は…というと、

こんな感じでした!

パズルなどが硬いので、大丈夫でしたが、

割れ物だったら、少し心配になりますね💦


でも値段の割に高見えするし、安いので

おすすめです!


ベビーパークでは100玉そろばんで

数を数えるアクティビティがあるので、

次は100玉そろばんを買おうかな〜??


※使っている品質、材質などが気になるという方には

おすすめできません。あくまで個人の感想なので

参考程度にしてください🙏✨


楽天ルーム始めました!
育児グッズ、知育グッズがあります!
ぜひ、ご覧になってください🙏