このブログを立ち上げて、もうすぐ2年に経とうとしています。
4年付き合った彼女に振られて2年経つということです。
減量と同時に、この夏、肌を焼いたために人相も変わってしまった私。

残念ながら、体重が増えアベレージ79キロ~80キロぐらいになっていまいました。

これには、ある理由があるのですが・・・
おそらく、ここで語ることはないでしょう。

そんな私ですが、来月10月1日より新たな人生を歩むことになりそうです。
生活スタイルは、今までのスタイルからガラリと変わります。

セカンドライフ、と言えば意味が本来の意味・・・定年迎えた夫婦が使う言葉と違いますが

上記の意味で言えば、使い方は間違っていないと思います。

好きなゲームも、好きなアニメも気軽に見れずオタク趣味を封印しなくはならないでしょう。

自由というものは、完全になくなるでしょう。

それでも、やっと掴んだ人生の転機。

全力で精進していきたいと思います。

覚悟を持って、茨の道を歩んでいきたいと思います。



管理ができなくなるので、閉鎖しようかと思いましたが、秋田や山形の友人知人が意外にもコンスタントに足を運んでくれているので、現状維持でいきたいと思います。




え、、結婚じゃないですよw


ずっと、一人ぼっちです。。。。


新年あけましておめでとうございます。

もう遅いか、そんな挨拶・・・

今まで、仕様だと思っていたPC版モンハンの画面。
カクカクな動き。一瞬で届くモンスターの突進。届くはずのない攻撃に当たるマイキャラクター。
マンガ喫茶で、プレイしてはじめてそれが、仕様ではないとわかったのが新年早々。

思えば、マイPC。4年前の春モデル。
とうとう、踏み切ります。グラフィックボード増設。
4年前に買ったソーテックのPC。なるべく、メーカー製のPCは、それ自体が完成品で改造を前提にしてるものじゃないので、躊躇してたんだが。新しいPCを買う予算がないので、増設に踏み切りました。

なんせ、4年前に買ったPC。最新のグラボは、適合しない状態。
古い型のグラボを探すのに苦労しました。

買ってきたグラボは、ATI製 RADEON9200。
30歳無職のセブンイレブンダイエット

さっそく、PC開けてみる。


30歳無職のセブンイレブンダイエット

でもね、、、どうしても挿しこめません。

やはり、メーカー製。後付けでグラボ挿すことを前提にしてないパッケ―ジ。


だからね、、、










30歳無職のセブンイレブンダイエット

強引に挿してみた。

ええ、もちろん、蓋なんか閉まりません。
まぁ、冷却の必要もないかなってのは強がりです。



ドライバが古いため、最新の適合するドライバを探すまで苦労しましたが
最近になってようやくPCの挙動も安定してきました。
まぁ、BIOSの設定を忘れていたっていうのがオチ。



今までと数段違うグラフィック。
食っていたメモリも減少。余ったメモリ。
ニコニコ動画で、初音ミクの曲を聴きながら、別窓でモンハンやるという贅沢。

うん、いかにグラボ換装が快適かわかったわ。なんで、もっと早くやらなかったんだろう。

まぁ、ネトゲなんてやらなければグラボ換装なんて普通いらないんだけどね。

ディアルコアとかCPU詰め込んだPCもってるやつには、わからん苦労かもしれんがね。
いいんだよ、どうせ。そんなにCPUが賢くなくてもさ。


さぁ、今夜は、アメ―トークでキャプテン翼芸人がはじまる。楽しみだ。



あ、、、ほんとはさ、新年1回目だから、正月にゆかりさんという人妻と二人っきりで・・・・・な内容のやつ
書こうとしたけど、それは、また次ね。




さて、2009ももうすぐ終わります。

もともと彼女に振られ痩せるために始めた、このブログ。

今、現在の体重は81キロ。飯食ったら83キロまで伸びるのではないでしょうか。

まぁ、それも当然。食事制限してないのですから。でも、かかさず体重は意識しています。
1年前と、皮肉にも体重が同じくらい。ピーク時は77キロぐらいまで痩せたかな。
まぁ、そのときは心理的に不健康だったので・・・。

それに比べれば、今の状態でこの体重。まぁ、よしとしよう。
MAX100kジャストあったからなぁ・・・。

飲み会の席で、免許証の写真を見せて今の私と比べてもらう・・・。
もう立派な鉄板ネタになりました。

このあいだ、高校時代から同級生 高野、中野、梅津というやつらと4人で飲んだときも
上のネタ?を披露して盛況でした。

(飲み会やった延長で、過去に取った数々の痴態の写真が出てきたので、あとでMIXIのアルバムにアップする予定)

どんだけ、俺は太ってたんだw。



さぁさぁ、今年最後のブログ記事。

2009年でやってきた観てきたものを感動した順番にカウントダウン!!!




まずは、

3位 ファイナルファンタジー13


30歳無職のセブンイレブンダイエット


FF10-2とか12とかの駄作のあとですから・・・ぜんぜん期待していなかったのですが、おもしろかったです。

ただ、ビッグネームで一般受けしやすいようにゲームシステムが「ゆとり仕様」なのが残念。
ひたすた一本道のMAP。エンカウントの目視による選択。キャラの安易な強化。好評wだったスフィア板システムの復活。武器や防具などの簡素化。

ファミコン世代の私には温い仕様です。

物語も、まぁ可もなく不可もなくという感じです。

メインで登場するキャラが6人いるのですが、良い感じで満遍なく掘り下げている感じがよかったです。
世界観がスターウォーズで、公安9課の隊長しているような少佐な主人公を固める、ショタキャラ、熱血漢、男装の麗人、矢口真理、アフロ

パルスやらファルシやらパージやらコクーンやら、横文字ばかりでわかりずらいのが難点だが、、日本語にすれば・・・
神にちょっかい出して、呪いを受けた主人公達。呪いの影響で魔法やら召還獣が使えて強くなるも、一般人から迫害を受けて呪い解除の旅でる・・・。

うん、どっかのタタリ神に呪いを受けてシシ神に呪いを解いてもらうようなアシタカみたいなもののけ姫な内容です。

ゲームとしての要素が薄く、物語を追って進めていく中身なため、古参のRPG好きには疑問の一本です。

ゲームとしてみるか、FFとしてみるか、ひとつの作品としてみるか、評価の分かれるところですが・・・

私的には、楽しめた作品でした。


弟2位 マクロスフロンティア

30歳無職のセブンイレブンダイエット

おそらく、今年一番の評価のアニメ。
え、去年のアニメだって?いいの、私は今年観たんだから。
これのせいで、コードギアスと掃天航路は圏外へ。

初代、マクロス7をオマージュした場面が多く、これらをリアルタイムで観てたおっさん達にはたまりません。
見事におっさんホイホイ釣られました。

今冬公開された劇場版「マクロス フロンティア イツワリノウタヒメ」も東北で公開されていなかったため・・

東京までシェリル見たさに遠出したのも良い思い出。
そうです、私はシェリル派です(キリッ
貧乳なランカには興味ありません。


第1位  24 season7

30歳無職のセブンイレブンダイエット


ええ、やっぱり期待を裏切らなかった。
もう7本も出しているんだから、いい加減ネタ切れやマンネリもあるだろう。
事実、見ている途中、演出からテロの対象がわかってきたりしてニュータイプ的なことが起こったりもあったけど。

合計24時間。一気に観てもぜんぜん疲れないほどのおもしろさ。







総評

見事に、ゲーム、アニメ、ドラマと別れたランク。
FF13なんて、最近やった影響だからなんてのは気にしない。

失恋ショックで激ヤセから始まった今年。
あっというまでした。
失恋ショックを癒す1年だったけど、、、
来年は、自分を磨く年にしよう。

事実、今、「マイクロソフト オフィス スペシャリスト」という資格のさらに上の上級資格を取得するために
なんと・・・時間を見つけては取得教室に通っています。

事務仕事では、使わないような操作も勉強もしなくてはならないため上記のような行動中。

年明け一発目、資格取得を目指していきたいと思いやす。






あーあ・・・・・結婚したいぜぇ・・・・

いつまで、毒男でいるんだろな、俺・・・

さ、これから帰省しよ・・・



では、みなさん、良いお年を!