先日久し振りに京都へ
寒い中、てくてく歩いて
清水寺を訪ねるて


意外と素通りされがちな
鉄の錫杖と下駄


鉄の錫杖
大きい方が重さ96キロ
小さい方は17キロ

大きい方を男性 小さい方を女性
持ち上げると願い事が叶う

鉄の下駄 片方の重さ12キロ
女性が触ると
一生履物に不自由しない
男性が触ると鎖に繋がれている為
一生今いる女性から
離れられない

と言われている


出世大黒天


この日はめちゃめちゃ寒く
帰りは地元でラーメン食べた


京都で食べようかと思ったけど
開いてる店が少なく諦めた

以前の様に賑わう日が
早く来ると良いな