こんにちは。

ご覧いただき有難うございます 

会社勤めの50代の主婦 

定年が確実に忍び寄ってきています 

そんな私が自分に優しく気持ちのままに 、

毎日を穏やかに過ごしていきたいと 

日々思ったこと感じたことを 

ゆるく載せています


さてゴールデンウィークが終わり

やっと休みがとれました

仲よしの友だちと

久しぶりのおでかけですおねがい


あいにくの雨で行き先変更でしたが

そうしないと選ばないような場所
(表現悪いですねごめんなさい)
(あまりに職場エリアなのでまず行かないもので)

たっぷり楽しくまわってきました

最近会うときは朝から遊ぶため
カフェのモーニングから始めるのが
お決まりです
(普段朝は食べないのに食べれちゃう)


ここでおしゃべりし過ぎず作戦会議

そそくさとバスに乗り込み

最初の目的地
有明のsmall worldsへ





物流センターに併設されている~と
正直、期待薄(ほんとごめんなさい)

あーハイハイ
ミニチュアがいっぱいね~







なんていいながら
まわっていくうちに

すっかりワールドに取り込まれてる
私たち

写真や動画を撮ったり







キャラ探しのイベントにムキに
なってみたりと

予想以上に楽しみました



外国の観光の人の方が
多いし感じかな

一度行ってみるのいいかもです
おすすめですウインク

年間パスポートもあるから
ハマる人も多いのかも

自分のミニチュアも作れるんだとか

私たちは
プリマハムのキャラクター
ソップリン探しを完成させ
試食をもらいました




試食って少し食べるのが
美味しいのよね~
あの量ってマジックだわ~

スーパーも前のように
試食がいっぱい復活すれば
いいのにな~

まだまだ少ないから残念です

話が脱線しましたので
お台場へ移動したあとの話は
また今度