9月16日(金) 再び八幡宮例大祭。 | 今日の歩数は何歩?

9月16日(金) 再び八幡宮例大祭。

昨夜の盛岡山車大絵巻パレード。

 

パレード出発の花火が打ち上げられました。

 

は組の「一の谷鵯越の逆落し」。

 

城西駅の「加藤清正」。

 

盛山会さ組の「菅原伝授手習鑑 車引」。

 

の組の「和藤内」。

 

一番組の「朝比奈三郎城門破り」。

 

い組の「暫」。

 

盛岡観光コンベンション協会の「鬼若丸」。

 

や組の「鏡獅子」。

 

以上8台の山車が、中津川岸から大通りをパレードして、各町内に戻ります。

 

 

今朝もう一か所グループホームを見ておこうと、駅から西の方に向かって歩いていると、城西組の山車が出かけるところでした。

 

 

 

グループホームの入居申し込みを終えで、八幡宮へ。

例大祭最後の神事、流鏑馬が行われ始まりました。

一の的を射終えて、二の矢を用意しているところです。

 

 

流鏑馬が終わり、関係者が拝殿に一礼。

 

これで大きな行事が終わりました。

 

盛岡駅までの帰り道、途中の桜山神社。

 

 

今日の歩数は22,600歩走る人走る人