2024/05/03

GW旅行6日目

 

昨日の宿泊は

駒ヶ根高原リトリート すずらん颯

なかなか凝った夕食でした。

 

朝、散歩してみます。

すぐ近くの大沼湖 中央アルプスが少し見られました。

 

チェックアウトした後、

霊犬早太郎の墓がある光前寺へ

霊犬早太郎は遠州の怪物を退治しに行ったわんこ。(はしょりすぎ)

別名しっぺい太郎 以前もらった磐田のマンホールカードにもなっています。

静岡旅行3日目 マンホールカード 磐田市~掛川市~伊豆の国市 | s42sheepのブログ (ameblo.jp)

アニメゆるキャン△でこのお寺にお参りするシーンがありました。

苔がきれい

早太郎。思ったより痩せていた。

 

早太郎s

おみくじです。

ゆるキャン△でリンちゃんが迷った末買っていましたね。

アニメの早太郎おみくじはもうちょっと漫画チックでデザインがちがってます。

ここにも早太郎像

 

早太郎温泉でランチと思ったんですが、狙っていた蕎麦屋も、ソースカツ丼屋さんも大行列。

以前ブログで教えてもらった小木曽製粉所が近くにあるのを見つけて、こちらにしました。

ざるそば 並・中・大どれでも 640円!

天ぷらはタケノコ、ナス、たまご

なかなかうまい。

 

下諏訪町へ移動します。

 

下諏訪町Bのマンホールカード 第22弾

鉄腕アトムと幣拝殿のデザイン。幣拝殿は下社秋宮の国指定重要文化財。

手塚治虫の先祖が下社秋宮にゆかりがあるらしい。

4月から配布開始の第22弾です。

 
配布場所は しもすわ今昔館おいでや
しもすわ今昔館おいでや では歴まちカードももらえます。

配布状況は

 

・転売禁止のお願い

 ネット等でマンホールカードが転売されているのが見受けられます。マンホールカードの

制作された目的を理解いただき、収集をお願いいたします。

 

だそうです。

 

マンホール蓋は諏訪大社 下社 秋宮への坂の途中の休憩所の傍にあります。

まだマンホール蓋が新品ピカピカ。

 

諏訪大社 下社 秋宮の前の秋宮前観光案内所で下諏訪町Aのマンホールカードもらえますよ。

 

諏訪大社近くの新鶴本店で塩羊羹を買い、

 

 

茅野市のアップルパイラボでアップルパイを買って帰りました。

 

鳥羽の天気はいまいちだったけど良いGWの旅行でした。