2024.鮎友釣り日記3

日付ー2024.6.1(土)
場所ー仁淀川支流 上八川川 ファミマ前
時間ー5:00~17:00(11h)
川況ー☀/☁  クリア  高岩-2.51~-2.54
釣果ー18~22cm  29匹


さて、6月1日より県内ほとんどの河川で鮎釣りが解禁になりました㊗️

が、、、

数日前の大雨でどこも増水&濁りで、まともに釣りできそうなのは上八川川くらいのもんでした……(>ㅿ<;;)

と、言うわけで、今年は2年ぶりに仁淀川の年券を購入して、上八川川へ行ってきました🚗 ³₃



濁りもとれて、水位も下がって全然釣りできるけど…。

寒い…:;((•﹏•๑)));:

朝のうちは解禁日なのに全然反応無く、『こりゃヤバイにゃ……』と思ってましたが、、、

日が出てくるとポツポツ掛かってくれて、


大半が型も立派なヤツでした!ヽ(´▽`)/

ただし、ほとんど口掛り、

そして、群れてる鮎は10cmくらいの極小です…。


そして、何より増水で流れてきたゴミや木の枝にしょっちゅう根掛かり…( -'д-)y-~

5匹も根掛かりロストして、仕掛けも3つダメになり……。


29匹で終漁でした……(´;ω;`)

んー、解禁日にはチョイ寂しい釣果ですが、、、
まぁ、増水後でコンディションも良くなかったと言うことにしときましょう……(;'ω'∩)

せっかく年券買ったので、今年は仁淀川もちょくちょくお邪魔します<(_ _*)>


鮎カウンター//年計32匹  累計3658匹