【レシピ】ビニール袋活用deお手軽!パリッと!ジュワッと!焼き餃子【子供喜ぶ★一緒に手作りにも】 | ワーママの、楽しんで!おべんと&おうちごはん

ワーママの、楽しんで!おべんと&おうちごはん

自ら楽しまなきゃ、長続きはしない!自ら楽しめなければ、苦痛に思うだけ!
とことん、楽しみながら・・・息子弁当&おうちごはん♪

~~~ヾ(^∇^)おはよォございまーーーす♪ーーー ☆s4☆です!

 

 

 

お越しいただきありがとうございます。

 

 

 

ようやく、暖かくなるどーーーーーーーー(*^^)v

 

久々に見たぁ、最高気温20℃------Σ(゜□゜|||)オー

 

やっぱ、こうでなくっちゃね。

明日は、さらに暖かくなるようだしィ!最高~!!

 

そんな、明日は、息子はテニスの合宿。

私は、職場の仲良しメンバーと飲み会。

旦那は、お一人様で、のびのびと好きにしててやぁーみたいな、ね。

 

もー、心おきなくストレス発散してきちゃおーーーーv( ̄Д ̄)v イエイ

 

こうなると、頑張る気力もわいてくるってもんよネ。

 

( *´艸`)wwww 楽しみ~♪♪

 

 

 

さーって!では、テンションMAXの所でレシピいってみよォ!

 

 

 

今日は!

 

【働くママ】の工夫料理(^^♪
 ビニール袋活用で、洗い物も手間も最小限に、

 餃子のタネを作っちゃお!皮パリ中ジュワッ!

 

 

 

<パリッと、ジュワッと!焼き餃子>

クックパッドレシピへ⇒ ★★★(^^♪

 

 

 

 

 

 

★☆★ s4のママワザポイント ★☆★

 

 

ワーママの、出来るだけ楽して、美味しく!

そんな工夫、ママワザを取り入れた、シンプルな焼き餃子を作ってみたぁ!

 

ビニール袋の活用!

これは、我が家では、とっても良く使うママワザ。

 

材料を入れてこねたり・・・

 餃子だけでなく、ハンバーグ、メンチカツなど、こねる系のものならなんでもOK!

 

衣や粉をまぶしたり・・・

 天ぷらの衣や、唐揚げなど揚げ物類の、小麦粉や片栗粉づけ、袋の中でシャカシャカ!

 

材料を入れてつぶしたり・・・

 お料理によって、じゃが芋や南瓜をつぶす必要がある時も、この方法で簡単。

 

漬物や和え物などの漬けこみにも・・・

 材料と調味料をいれて、モミモミして、ほっとけば出来る。

 

 

こんなに、使えるママワザですのよっ( *´艸`)ww

 

 

ってことで、今回は餃子のタネをね、ビニール袋1つで簡単に!

 

材料&調味料を入れて、袋の上からコネコネするだけよ♪

タネを入れる、ボウルなんかの洗い物を出さずに済むでしょっ!

そして、手も汚れずに済むので、何度も洗ったり・・・なんて面倒な事もないわね。

 

それだけじゃないのよっ!

 

こねた後、ビニール袋のとがった所を切り落として、

ケーキに生クリームを絞り出すのと同じように、

こねたタネを、餃子の皮に絞り出していくのよ♪

必要な分だけピューっと。

 

ね、簡単・お手軽でしょ! タネを丸めたり、スプーンですくったり

そんな面倒なこともはぶけちゃうね。

そして、これまた、手を汚さずに済むというステキさ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

皮パリッと!中ジュワッと!のポイントは、

蒸し焼きにした後、ごま油をまわし入れて

強火で一気に焼きあげること(●`・ω・)ゞ<ok!

 

 

うーーーーーん!

めちゃくちゃ美味しい餃子の完成だーい!

 

 

ビニール袋活用で手軽なだけに、小さなお子様がいる方は

一緒にcooking~!! ってのもいいかも。

 

ウチは、さすがに中3になった息子、お料理の手伝いには興味なし・・・・(;´Д`)アーア

 

昔は、よーくね、餃子も作ったし、ハンバーグも作ったし・・・なんだけどね(^^;)

特に男の子の場合、大きくなるとそんな楽しみがなくなってしまうのは、残念だわね。

 

 

 

 

 

そんな1品!

良かったら作ってみて下さいね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは、今日も!

皆さまにとって、ステキ★な1日でありますように~(^^)/

 

 

 

 

 

 

OFFICIAL HUNDRED・HMHに

所属させて頂いてます。

日本を丸ごと元気に!今世紀最大!

ビッグプロジェクト『47都道府県応援隊』!!

  

  HMH OFFICIAL LINE

Add Friend

HMH OFFICIAL LINEでは、OFFICIAL HUNDRED

HMHの様々な情報を告知・配信しております。

 

 

 

 

  【クリックで応援よろしくお願いします】      

    

  ランキングに反映され励みになります      

               

 いつもありがとうございます

             
         
 
 
 
 
   最後まで読んで下さりありがとうございます_(._.)_

 

 

 
ブログランキング参加中!

 

 

 

 

        ・・・覚書なのでスルーして下さいね・・・

 

(2019年まで 残り243日。今年も後悔のないよう精一杯!!)

●1月●

08 クックパッドニュース レシピ掲載 【麻婆鍋】

11 クックパッド 話題入30 【もずくスープ】

13 クックパッド 話題入31 【肉じゃがコロッケ】

14 くらしのアンテナ レシピ掲載 【かき玉コンソメスープ】

15 くらしのアンテナ レシピ掲載  【はんぺんのツナマヨチーズ焼】

21 くらしのアンテナ レシピ掲載  【バーベキューソース】

21 クックパッド 話題入32 【麻婆鍋】

22 クックパッド おいしい健康 【チーズ半片・にんにくバター醤油】

24 くらしのアンテナ レシピ掲載 【レンチンネギ塩一人鍋】

29 くらしのアンテナ レシピ掲載 【ホタテの明太子とろろ芋】

●2月●

12 クックパッドニュース レシピ掲載 【鶏皮焼き鳥】

13 くらしのアンテナ レシピ掲載  【オイマヨ法連草の巣ごもり卵】

21 クックパッド 話題入33 【鯛のアラ汁みそ仕立】

27 クックパッド 話題入34 【オムカレー】

●3月●

08 クックパッドニュース レシピ掲載 【れんこんと鶏皮の金平風】

16 クックパッドプレミアム献立 【豚小間ボウルのチリソース】

26 くらしのアンテナ レシピ掲載 【ハーブ香る塩麹ゆで卵】

27 クックパッド 話題入35 【新じゃがと法連草のバタコン炒め】

28 クックパッド 話題入36 【れんこんと鶏皮の金平風】

●4月●

02 クックパッド 話題入37 【ゴロゴロベーコンピラフ】

03 くらしのアンテナ レシピ掲載 【揚げないふわとろカツ丼】

04 クックパッドプレミアム献立 【落とし卵とニラの味噌汁】

2018 レシピブログ スパイス大使 就任

29 クックパッド 話題入38 【かき玉コンソメスープ】

30 くらしのアンテナ レシピ掲載 【クルクル磯辺豚串】