【レシピ】節約★無駄なく活用【ブロッコリーの茎とワカメの味噌汁】 | ワーママの、楽しんで!おべんと&おうちごはん

ワーママの、楽しんで!おべんと&おうちごはん

自ら楽しまなきゃ、長続きはしない!自ら楽しめなければ、苦痛に思うだけ!
とことん、楽しみながら・・・息子弁当&おうちごはん♪

~~~ヾ(^∇^)おはよォございます♪  ☆s4☆です!

 

 

 

お越し頂きありがとうございます_(._.)_

 

 

 

 

今日は

 

【働くママ】の節約料理(^^♪
 ブロッコリーの茎、捨てちゃダメ!
 意外と美味しいの。
 簡単・節約で・・・こんな1品!

 

 

<ブロッコリーの茎とワカメの味噌汁>

 

【ポイント】

※ブロッコリーの茎は、硬い皮をむくと、
 芯はやわらかく、炒め物、和え物、カレーや
 シチューに混ぜてもOK!
※甘みがあり、ビタミンCも豊富♪
※みそ汁に具にしても
 甘味があり美味しいよ~!

 

 

 

★☆★ S4のお料理エピソード ★☆★
 

ブロッコリーの茎!

甘味があって美味しくって、ビタミンCも豊富

なんて知ったら、捨てるのはもったいないよねぇ~。

 

ブロッコリーの茎レシピは

 ナムル・・・

 胡麻和え・・・

 ゴマ炒め・・・

とUPしていますが・・・・

 

今回は味噌汁の具に!

 

くせもなく、食べやすく

いつも通りの美味しいお味噌汁が出来ま~す!

 

 

茎も捨てずに・・・・あれこれ活用!!

 

 

 

 

 

そんな1品!

 

 

良かったら作ってみて下さいね♪

 

 

 

 

 

 

        【クリックで応援よろしくお願いします】   

 

               

 

        ランキングに反映され励みになります  

 

                             

 

           いつもありがとうございます

 

             

 

         

 

 
 

 

   最後まで読んで下さりありがとうございます_(._.)_

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

                ブログランキング参加中!

 

 

 

             口コミ サンキュ! 主婦ブログ ランキング レビュー