冷たく凍り付く目に 何が映っているのだろう。

冷たく凍り付く心に 誰が映っているのだろう。


鋭い視線は、どこを見ている? 何を見ている?


たったの一言で氷に固まったあたしを

どうぞ壊してください。

どうか溶かしてください。



泣いてる自分を誤魔化して。

毎日嘘で塗り固めて。


その内に乾燥しきって、ポロポロそこから零れてしまう。


乾いた部分を潤す涙がまた溢れてしまう。



光が後ろへ走ってゆく。

でも、身に付けた腕時計は進むばかりで。


光は戻ることはない。

去ってしまったものは、戻らない。


目の前のものしか見えない。

目に映らないものは、何処へ行った?


タイムマシーンに乗り込もう。

そして、見えない大切なものを探しに、全く別世界へと。

愛のある世界へと。


一人きりでは不安だから、是非とも貴方とご一緒に。

光のタイムマシーンで、楽しくしようよ。



「恋してみよう」は出来る。

「愛してみよう」は出来ない。

愛は試すことは出来ないのだから。


愛は、難解であり、とても単純だ。


すぐに解るでしょう。

すぐに分かるでしょう。

すぐに判るでしょう。


そう、すぐにわかってしまう。

「偽」であるのか、「真」であるのか。


でも、「義」ではないし、「信」であるかもしれない。


愛に浸ることは出来る。



真っ白な空間を

鋭い先で

少しずつ そしてまた 少しずつ

綴ってゆく


でも


その白い空間を

黒い線で

途切れなく そしてまた 途切れなく

紡いだことはない


そこへ何を示したらいいのか

そこへ何を示すべきなのか


丁度になんて出来るはすもない

だって 僕らはまだ終わってないからね

食み出てしまうはずだ

そう 僕らはまだ始まりだからね



3月も中旬。

花粉もピークってとこでしょう!!花粉症


花粉対策として、2月末から主に写真の最新花粉対策グッズを含めたものを使って、乗り切るぞぉ。他にも、アレルギー点鼻薬も併用しておりやす。


去年までは、アレルギー科に通ってお薬もらっとったのですが、何か!気分で!どこまで防げるか試してみよーぉ!!って気持ちになったので、色々と薬局で買いましたん。

洗眼液、ミクロの霧のやつ、鼻の中に塗るマスク、そして花粉対策メガネと、メガネの曇り止め。

酷くなったら、病院行けばいいや~ぁって思ってましたが、意外と思った以上に対策ができとるみたい。

いや~ぁ、良かった良かった。



・・・最近、ブログが更新できなかった原因。

PCがいよいよ限界かもしれません、、、てな具合に何もかもの起動が遅く、シャットダウンにまで時間がかかるようになっちゃいました。それで、なかなかブログ更新しようにも、ページに辿り着いて文字が打てるよぉになるまで、時間待てず。

でも、PC買うお金なんぞないです。。。んー、困った。

映画『リリィシュシュのすべて』が公開されてから、もう14年経過。

今年になって、『リリィシュシュのすべて』を鑑賞したわけです。様々なレビューが飛び交うこの作品、ずっと興味は持っとって、そんなこんなでやっと。




その映画の中に出てくるアーティスト『Lily Chou-Chou』(←今で言うSalyuさん)のアルバムCD「呼吸」をオークションで安く見つけ、落札しましたん。


そぉ、音楽がめちゃめちゃ素晴らしくって・・・というか、めちゃめちゃ好みと言った方が正しいかもしれない。Salyuさんのあの声が、音楽と相まって、何とも言えない独特の深みがあります♪

多分、映画を見て、少しでもLily Chou-Chouからエーテルの救いとでも表せばいいか分からんけども、それを求めるあたしは、買って正解!当たり!


YouTubeで、親友に少し音楽を聴かせてみたところ、「あんたワールド満載だね」と言われましたん。そぉか、、、あたしのワールド、、、? どんなワールドかはさて置いて。落札出来てほんと、良かった☆


サントラも欲しいし、映画のDVDも・・・とそれはまた稼いでからね☆★



思った通りなんていかないさ。

そぉ、良い方にも、悪い方にもさ。


一人で悩んで、一人で落ち込んで、一人で抱え込んで。

そんな時に、優しさに触れて、どうしても泣かずにはおれんかっただけ。

勿論、悔しさはある。でもそれだけなんじゃない。それに、悲しさもあった。でもそれだけなんじゃない。一人で、独りになった時、暖かい今日の様な太陽の光を浴びて、目を細めた時に涙が出る様なそんなのに近い。


あたしは幼いけれど、決して甘えとるわけでもなく、甘やかされたわけでもない。

あたしの今。あたしのこれまで。でも、あたしの今から。

思った通りだったことなんて、あったかしら?


基礎工事。

何でも、基礎が大事だったりするのです。



突然降ってきた小さな小さな雪の中にいた。


その冷たさは、楽しく、懐かしく、明るいもの。

その冷たさは、寂しく、心細く、切ないもの。


降っては消える冷たさも、あなたそのもの。


あたしは、その世界を笑顔で受け止めていたよ。



100均でマドラーを買ったけれど、後で思った! かき回した後、どこに置く??!ってね。

そんなこんなでまたも100均。・・・可愛いガラスを見つけましたん。本当は何に使う物なんでしょ?


見てるだけでも、満足。

これホント。


でも、今日は一杯だけアルコールをカラダに入れさせてね。


カラン、コロン、水と氷、アルコールとシロップ、混ぜて混ざって、完成のカクテル。魅惑のカクテル出来たかな?

誰を魅惑するのさ?

いや、誰かに魅惑されてるのか?


そんな事考えながら寝ていけたら、素敵な夢に出逢えるでしょうか??