CB750Four-Ⅱ 車検です | カワサキ Z400FXブログ  Z550FX改日記 いつになるやら・・・

カワサキ Z400FXブログ  Z550FX改日記 いつになるやら・・・

Z550FX(KZ550B)のフレームから新規登録までやってます。
とりあず初号機は完成。現在、弐号機製作に挑戦中です。
ときどき、ゼファー、TY250、クラシックミニ(ミニクーパー)
郵政の自転車が登場します(^^)/

CBが車検ですわ、、明日行ってくる。

お金無いし・・・ 暇だけはあるしw

なのでユーザー車検。明日。そのために休みです。

 

ってか今まで、なじみのバイク屋(民間車検場)にお願いしてたんですが、

毎回、ライトの光量が少なすぎて、ダメ。なんだけど・・、

「改造もしてない完全ノーマルなのにおかしいだろ」

とか駄々こねて、今回だけは特別・・・とかで通してもらってたw

ノーマル50W/40Wだもん。当時は良かったんだろうな、きっと。

ノーマルの点灯状態撮るの忘れた。 懐中電灯の方が明るいw

 

まあ、配線の経年劣化もあってか、、、、本当はノーマルからは換えたくなかったけど、

今回はユーザー車検なので、こまかしがきかない。。。なので

CIBIE買った。とりあえずこれで、受けてみよう。光量が足りるか?

ダメなら最悪はLEDの2万カンデラのバルブ持参して、付け替える予定。

 

ノーマルのやつって、バルブのみって交換できないんです。一体型になってるんで。

バルブのみ交換できれば、CIBIE買う必要もなかったのに・・

マーシャルも選択肢にあったんだけど、ライトの真ん中にさ

  こんな猫顔  =^_^= (←いや、かなり違うんだがw) が気に食わなく、

いかにもってかんじじゃん。 ってことでCIBIE。

 

 

オイル交換とフィルタ交換。

 

丸山モリブテン信者の私は、迷わす注入!

 

ずんぐりむっくり4本マフラーのFourより、ヨーロピアンのこっちが絶対かっこいい。

変態なので・・・すまん。

 

 

 

 

 

 

 

 

AV50、リアブレーキ壊れた。次回に続く。