まだまだいきますよ~!


6/7、2日目!!

この日はいよいよ大薗ちゃんの挙式日☆

朝8:50にホテルロビー集合だったので、朝ご飯を食べにインターナショナルマーケットプレイスへ。どうもあぁいう雑踏な感じがうちらは落ち着くみたい(笑)

朝はほとんどのお店がやってなかったけど、お目当てのガーリックシュリンプのあるお店へ。
photo:01



フードコートの一角で大丈夫かなって感じやったけど、お兄さんも一生懸命やったし、コーヒーもなかなかおいしくて、いいお店でした♪

朝からニンニク臭い2人して(スンマセーン(^^;;)ホテル集合へ。
てかロビーでよかったのか?と、大薗ちゃん家族たちとウロウロ。すると大薗パパが急にこっちや!と、ホテル入口のほうへ。

そこにはかっこいいリムジンと…大薗ちゃん夫妻が!会っちゃったね~(笑)
でもこれもハプニングとしておもしろかったし、想定内やったかもね♪( ´▽`)

しかもなんと言っても、大薗ちゃんめっちゃかわいい!!!!(((o(*゚▽゚*)o)))
一目惚れしてしまいました♡(笑)


うちら8人は同行者用のバンでリムジンのあとを追う。

挙式会場は、キャルバリーバイザシー。
ダイヤモンドヘッド麓の、木の温もりのある、素朴であったかい、オールドハワイアンの雰囲気漂う教会です。
伊藤美咲もここであげたそうですよ☆


到着して、新郎新婦とお父さまがリハーサルへ。

挙式中は写真撮影禁止ですが、リハーサルは撮影してもいいそうです。なので、ここぞとばかりにみんな撮る撮る(笑)
相方さんはデジイチで常にプロカメラマンの横から、本気の撮影♪( ´▽`)(笑)

photo:06

photo:04

photo:02


リハーサルを取り仕切る現地の方(通称ロッテンマイヤーさん。笑)が「新婦さん、笑顔がメグライアンみたいで、とっても可愛らしいですね」だって(*^^*)
いやいや、うちの大薗はメグライアンより可愛いしぃ~!♪( ´▽`)キャン♡♡


そして、うちらは参列者席に座り、挙式がスタート。

新婦と腕を組み、一歩一歩階段を降りる大薗パパの目に、涙が…。


感動のひと時。


ひざまずいでお祈りするポーズとか、ハワイっぽくて本当ステキやった☆


挙式後はお庭で海をバックに写真撮影。

新郎がノリノリで、みんな仲良く、たのしおもしろ写真が撮れました♪

その後は出口でフラワーシャワーをやって挙式終了。

短い時間だったけど、アットホームであったかくて、ハワイらしい、とっても素敵な挙式でした(*^_^*)

帰り際のリムジンともばっちり撮影♪
すっかりロッテンマイヤーさんとも仲良しになってました☆( ´ ▽ ` )ノ

photo:05

photo:07



ほっこり挙式を終え、一端ホテルに戻ります。

13:30のレセプションまではまだ時間があったので、外野4人で街をブラブラ。

モアナのホノルルコーヒーカンパニーで飲み物を買って、ビーチでアホ写真撮影大会(笑)きっとモアナのビーチサイドバーの席の方々の、目障りになっていたことでしょう(^◇^;)

その後、モアナのロビーでまったり。
来るわ来るわ、5分に1組のペースで次から次へと新郎新婦たちが。
ほとんどが日本人カップルやったけど、中でも外国の方はやっぱり違いました。
ブライズメイドも完璧にこなし、まるで映画のポスター制作のよう。
photo:08




かなりまったりして時間になったのでタクシーで、ニューオータニホテルへ。
レセプション会場はエッグベネディクトで有名な「ハウツリーラナイ」というレストランにて。


大薗ちゃんはレストランが通常のお客さんもいるため、ドレスからかわいらしいワンピースに着替えてました。もちろん旦那さんもカジュアルスタイルに。


みんなで和気あいあいとした雰囲気の中で、お食事がスタート♪
シャンパンで乾杯して、コース料理が運ばれてきます。

どれもおいしくって、ボリュームがあって、ビーチサイドで雰囲気も最高♪
photo:10

photo:11


本来は別でエッグベネディクトも頼むつもりやったけど、胸いっぱいお腹いっぱいでそんな余裕なかった( ´ ▽ ` )ノ


ケーキカットをして、恒例のファーストバイト。
日本式とハワイ式とを聞かれ、大薗ちゃんはもちろんハワイ式を選択☆

なんと!ハワイ式は手で食べさせるそうです!(((o(*゚▽゚*)o)))
手に残ったケーキのクリームがたくさんついているほど、2人は幸せになれると言われているそうです♡

そしてその後は、新郎さんの口元についたたくさんのクリームを、新婦さんが優しくキスでとってあげるというもの♡♡キャン(≧∇≦)
とても素敵なファーストバイトでした☆


ちょっと落ち着いたところで、うちらの準備した、メッセージ付き写真アルバムをサプライズプレゼント♡

すっごく喜んでくれてよかったー☆
最後のお父さんからのメッセージのページを開いた瞬間「お父さんからもある!やばい!」と泣き笑い☆(/ _ ; )
羽田ちゃんと2人で豊田や岡崎や大高、いろんなところに走り回った甲斐がありました♡羽田ちゃんも仕上げありがと♡


すると、なんと大薗ちゃんからもプレゼントが♡
6/17が私、6/18が羽田ちゃんという、奇跡的に誕生日が近い私たちに、名前入り水着入れをくれました♡すごーい!!

そして、私には「次は古瀬さんが」とブーケを♡(≧∇≦)
実はあつかましくも、多くの友人の挙式に参列しておいて(笑)、ブーケをもらうのは今回が初めて♡( ̄▽ ̄)

相方さんは恥ずかしそうにしてたけど、まあね、そのうちね、ブーケも叶う時がくるからね♡(笑)
プルメリアのお花は本当に綺麗で、めちゃ嬉しかったです♪(o^^o)


そして、両親にもとプレゼントを。
大薗パパに「わがまま娘だったけど、今までお世話になりました。」って渡した時、パパも大薗ちゃんも幸せ泣き…。
うちらも思わずもらい泣き。


本当にあったかくて、とても素敵な時間でした♡
大薗ちゃん、旦那さま、末永く幸せになってね♡♡(*^_^*)




食事も終わって、新郎新婦とご家族はレンタカーで、我々4人はタクシーでホテルへ戻る。

ついでに羽田ちゃんたちの泊まったミラマーアットワイキキへ。
ハイアットから道一本入るだけなんで近いんです☆
photo:12



4人で部屋でくつろいでると、窓からの風が吹いて衝撃的なことが…!!(笑)
とりあえず爆笑の3人と、ひたすら不安な顔を隠せず現場検証する羽田ちゃん旦那でした( ´ ▽ ` )w


この日の夜は、外野4人の予約したプランの特典として、バーベキューディナーがついていました。

それまでは、各自まったり。
部屋でくつろいでたら、あっという間に時間になってしまいました(笑)


19:00にアウトリガーリーフホテルのレストラン「ショアバード」へ。
ハイアットとはワイキキエリアの端と端くらいなので、歩いて15分くらいかかったかな。


なんとこの日は、まつりinハワイというイベントで、カラカウア通り沿いがパレードやら出店やらショーやらでホコテンになってました!
そこかしこから和太鼓の音が聞こえ、本当ここは日本かしらと思いました(笑)
photo:09



ショアバードはとっても雰囲気のあるビーチサイドのレストラン。
サラダバーと、メインを魚かステーキからそれぞれ頼んでのBBQディナーです。
人気のレストランなので、行く際は予約必須です☆


この日は金曜日。
毎週19:45にヒルトンからあがる花火を楽しみに、時間を19:00にずらしてもらったのに、45分に始まったかなと外に出てみると、もうビーチから戻る人波が。
どうやら4,5発で、2分くらいの本当あっという間の花火だったみたいです。我々も結局見れず。な~んだ(-。-;


相方さんと2人で、羽田ちゃん夫妻を飲ませることにも成功し、ホロ酔い4人はお散歩しながら夜のビーチへ。
またしてもアホ写真を撮って遊んで帰りましたとさ( ̄▽ ̄)

5日間で来ていた羽田夫妻とは残りの日はそれぞれ別行動のため、この夜でバイバイでした。
いや~2人がいて、より一層楽しい旅になったよん♡ありがと~!(^O^)/



2日目、おしまい。


iPhoneからの投稿