銀幕の映画サロン | 品川区大井町(西大井)の整体院 湧泉(ゆうせん)

銀幕の映画サロン

◆◇ブログ割引◇◆
60分¥4,980  40分¥3,500
登録などのご面倒な手続きはいりません
・「ブログ見た」でOK!
価格の理由は以下で解説しています
・PC版:ここをクリック  / ・携帯版:ここをクリック

☆★ホットペッパービューティー 口コミ☆★
http://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000193382/review/

☆★エキテン!口コミ★☆
PC版:ここをクリック/携帯版:ここをクリック/スマホ版:ここをクリック

★☆お客様の声☆★
PC版:ここをクリック携帯版:ここをクリック

☆電 話:03(3774)7139
☆メールはこちらをクリック:info@yusen.jp

☆コリ・ハリ・○○痛の緩和以外にも、心と体のリラックス、ストレッチ・筋トレ指導なども承っております。

皆様こんにちは。
整体院 湧泉(ゆうせん)です。

いつもの日記
  「銀幕の映画サロン」

昨日(8日)は、月一回のお楽しみ『銀幕の映画サロン』の日。

毎月第二水曜日に開催されます。
今回は、『ゴジラ -1.0(2024年)』を、会員の皆様と鑑賞。
先月の会でアカデミー賞受賞の山崎監督とそのスピーチ「We did it!が話題になったので、見たかったのです。
先ずは、『妖星ゴラス(1962年)』から、「We did it!」の場面選択して、一緒に見ました。
これは、あまりピンとこなかったようで、若干の心配がありました。
そして、『ゴジラ-1.0 』会員の皆様と鑑賞。
先月の会で話題になっただけあり、会員の皆様も興味津々でした。
鑑賞後の歓談では、評判も良く、安心しました。
「ゴジラは知っているが、ゴジラ映画は見たことはないです」、あるいは「『シン・ゴジラ』をテレビで見たけれど、余り面白くなかった。だけど、これは良かった」などが、代表的な感想でした。
やはり、本編のドラマ部分がしっかりしているのが、良かったようです。

最初のゴジラ(1954年)、金子監督の『ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃』、庵野秀明監督『シン・ゴジラ』も、一連のゴジラ映画の流れとして、会員の皆様と見たいものです。
  
☆ホームページはこちらです。
にほんブログ村 健康ブログへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 健康ブログ 整体へにほんブログ村 アニメブログへ
↑よろしかったらポチっとなのご協力をお願いします。(人´∀`*)☆ミ

☆空手道場のページ
公式ホームページ
「全日本空手道連盟 和道会 空手道 俊和義塾」
高津、下野毛、川崎、世田谷近辺の方が稽古しております。
https://shunwagijyuku.jkf-wadokai.org/

☆ブログ内簡易版
・PCの方はここをクリック
・携帯の方はここをクリック
(マッサージではなく整体です)