やっと8月、もう8月… | ナツミ缶の気ままにブログ

ナツミ缶の気ままにブログ

日々の出来事を徒然なるままに書き連ねています^ー^)人(^ー^



運気低迷期が明けまして

ナツミ缶
また1つ年を取りましたゲロー

これでやっと本物の年女になりましたキラキラ

さてさて、
そんな運気低迷期ですが
色々ありましたね~。

今も現在進行形のトラブルもありますが…。

まずね、
左隣には市毛さんと言う若い介護士の女性がお一人で住んでるんですが

男を取っ替え引っ替えしてるんですね~チュー

アプリ常習犯だね、きっと(笑)

まぁストレス溜まる仕事ですし
若さゆえの物もありますから
別にそれで性病になっても
恨まれて刺されても
こっちは知ったこっちゃー無いんで良いんですが、


夜中の
セックスの叫び声!!ニヒヒ

これマジキツかったもやもやもやもやもやもや

駐車場から男と大声で話してて
子供は起きるわ
マジ最悪だったわチーン

叫ぶって意味分かんねぇよキョロキョロ
AVの見すぎかよガーンガーンガーンガーン


速攻管理会社に連絡して
直接注意してもらったけどニヤリ


何かね
洗濯や毛布も干したまま夜勤に行ったりしてて
ちょっと不注意優勢の発達さんなんじゃないかと最近では思ってるビックリマーク

女の子には多いよね、不注意優勢の子キョロキョロ

だから周りへの気遣いとか出来ないんだよねショボーン

はい、残念口笛口笛口笛


でもって
引き続き反対側(右隣)の子供のピョンピョン跳び跳ねる音が朝から夜の22時半頃までエンドレスゲロー

少し前は踵落としをするドーンって凄い音が多かったんだけど
少し進化してきたわポーン


マジ我が家の発達ボーイも煩いけど
注意もせず
跳ねさせておく親の心理が分からない真顔

こちらの方
臼井さんって言うんだけど、
奥様は専業主婦で
滅多に外に出ないし
子供をお散歩とかで外に出したり
一緒に出掛けてる姿を
片手で数える程しかないから
多分引きこもりの人か鬱系の病気持ちなんじゃないかと思ってるキョロキョロ

前に会った時(引っ越しの挨拶の時)
挨拶しても無反応で
愛想の無い女だなと思ってたけど
精神持ちなら
納得の反応と顔色だったわさニヤリニヤリニヤリ

何かね、
陰キャって感じ?真顔

あれは社会復帰出来ないと思うし
子供も一才過ぎて
数える程しか外の空気吸ったこと無いって
ヤバくね!?アセアセ

いつまで
『籠の中の鳥』
にさせておくんでしょうかね!?

成長の妨げになりませんかね、その育児方法笑い泣き


まぁ~
くそガキ煩いもんだから
余り家に居ないようにしてるけど
いつか報いあれ
と願うよね笑い泣きマジで。


だって管理会社から何度も通告されてるのに
理解できないって…


両隣とも発達系のものお持ち??????アセアセアセアセアセアセアセアセ


引き寄せるって言うし…

まぁ通学の関係もあって住んでも後一年ちょっとだから
日々報いあれと祈りながら
生活していきたいと思いますラブ

さて、
運気低迷期は脱したので
晴れ晴れとした未来が待っていると信じて…星


年々、月日が過ぎるのは早くて、
年末がそこまで迫ってきてるわね~ガーン

恐ろしい限りチーン

お盆の季節だけど

本当に恐ろしいのは

生身の人間よ。