給料日~のやりくり開始? | シンママRIOKA Blog &子育て&日常

シンママRIOKA Blog &子育て&日常

大学3年生と高校3年生の姫2人のシンママしてます( ˘꒳​˘ )

お金のやりくり、借金返済、給料は全て支払いで無くなる(⚲□⚲)食費すら給料から出せない。そんな毎日だけど、感謝の心で過ごせるよう頑張ってます٩( 'ω' )و家族仲良く笑いが1番♡

25日は給料日でした💰


私の所得は手取り分150000くらい。日給月給になって早退、遅刻などなければ固定なのは本当に助かります照れ


この150000、毎月の固定費(多少の変動はありますが)で残金は5000円くらいでしたゲッソリ


この5000円で食費や日用品、ガソリン、灯油、その他をやりくりとか……


はい!むーりーチーン滝汗チーン滝汗


ひとり親の手当も次女ちゃん3年だしあと1年で終わるチーン


手当貯めることもできないし、結局これを頼りに崩してやってるから1年後どうしよう滝汗


せっかく頑張ろうとやる気出てたのにな…


でも頑張らないよりはいいのか笑い泣き


スーパーポジティブ精神でまずはコツコツやってみようウインク


来月初めには長女ちゃんの成人式の前撮りもあって出費(でもこれは貯めてたので)デレデレ


出費だけど楽しみが大っきいからよしチュー


凹んだり、嬉しかったり、このblogに書くことが楽しいのでストレス溜まりませんちゅー


今日も充実した一日が送れますように照れ