私、野球少年でした。 v(^-^)v

 

でも、中学からは美術部&吹奏楽ですが・・・(爆) ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

 

或る記事を読んでましたら・・・・

 

あの『王選手』を育てた、『荒川博』さんのゴルフ理論です。

 

ゴルフスイングでも、窮屈なスイングを意識して練習をする様に・・・・

 

窮屈なスイングとは・・・簡単に言いますと、クラブが遠回りをせずに、身体の

 

近くを・・・そうする事で、ヘッドが走るし、スウイングスピードが上がる♪。

 

中々読んでてもイメージが湧かないかもしれませんが・・・・

 

野球少年の私だと・・・・やってました~ぁ。

 

バットを持って、素振りをしますが、この時にネットを使います。

 

正面にネット・・・・最初は、遠く位置して素振りをします。

 

ネットに触れなければオッケー♪ о(ж>▽<)y ☆

 

段々とネットに近ずきます。

 

ネットにバットが当たります・・・・(@ ̄Д ̄@;)

 

ここで、当たる原因ですが・・・・腕が上手く折りたためずに、ネットにバットが当たる。

 

矯正方法は、腕を体に付けて身体の回転でバットを振る♪ 。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ

 

実はゴルフも同じで、クラブが遠回りする事は・・・手打ち♪ ( ̄_ ̄ i)

 

ヘッドが走らんし、スウイングスピードも上がりませんね~ぇ。 (。>0<。)

 

これからの練習で試してみたいと思います。 (爆)  o(〃^▽^〃)o