先日、『富士登山』に向けて、『靴』を購入しましたが・・・
ここは、ゴルフのSNSですので、(笑) 分かり易く説明しますと。
●足のサイズを計ります。
(私の場合、右足が左足より、7mmほど長かったです)
→ゴルフ: ヘッドスピード測定でしょうか!
●目的に在った靴を選びます。
(富士登山が目的ですので、靴底は硬く曲がらない物で、
足首をしっかりとガードするハイカットを選択。
最後には、足幅に合った物をチョイス (私は4Eのワイド))
→ゴルフ: シャフトの選択でしょうか!
ハードな物? 元調子? 中調子? 先調子?
最近では、軽くて良いシャフトが出回ってますね~ぇ。
●靴下を選びます。
(登山専用の靴下で、今回は保温性の高い物と、通気性の
良い物をそれぞれチョイスしております)
→ゴルフ: グリップでしょうか? (爆)
バックライン在り? 無し?
今回、靴を買うのに・・・・1時間半。
記載した基本的な事以外にも、 店員さんに、しっかりとレク
チャーを受けて、何とか購入です。
結果は、普段履いてる靴より1,5CM大きい27,5CM
やはり、専門知識を持った方に見て貰う事が大切だと痛感です。
ゴルフクラブでも、なるべくフィッティングする事ですね~ぇ。(笑)
GDOコミュニティーでも公開中