✴︎3ステップで簡単✧︎*。あせもクリームの作り方
たくさん動いて遊んで
汗をかくのって気持ちいー✧︎*。
子どもたち
首の後ろや背中など
遊びに夢中すぎて
あせもになってた*。
そんな時に使えるオイル達♪
✴︎ラベンダー
・肌トラブルを落ち着かせる。
・香りで不安を軽減し、安眠を促進。
・緊張をほぐす。
香りの特徴
パウダリー(おしろいのような甘い香り)
フローラル(花の香り)
ライト(軽やかな香り)
✴︎ティートゥリー
・清浄で若々しい肌に導く。
・環境や季節の変わり目などに活躍。
香りの特徴
ハーベイシャス(ハーブのようなスーッと
する香り)
グリーン(緑葉の持つ青々とした香り)
レザリー(革のような渋みのある香り)
✴︎ローマンカモミール
・肌と心そして身体全体を落ち着かせる。
・環境の変化に負けない健やかな毎日をサポート。
香りの特徴
フローラル(花の香り)
スイート(甘い香り)
ハーベイシャス(ハーブのようなスーッとす
る香り)
赤ちゃんから安心して使える
手づくりあせもクリーム*。
初めての時には少しづつ
お肌の様子を見ながら
オイルは
ラベンダーとティートゥリーの2つでもOKです♪
植物精油の力で
夏もさらりんお肌¨̮
アロマクラスや
サンプル・カタログお届けします🌿
純粋な植物精油の使い方はこちらまで*。
お気軽に*。
#植物精油の力
#手づくりクリーム
#あせも
#自然な暮らし
#赤ちゃんも安心




