本日でこちら・・・
【公式】スタンドマイヒーローズ@myhero_info
✨イベントスタート✨本日よりイベント【潜入・by order of K】がスタート🕶️ 超難関ミッションをアナタはクリアできる!? ガチャにはSSR九条・桐嶋・青山・荒木田のカードが登場! #スタマイ https://t.co/wAGaK2t8rg
2021年07月02日 18:00
スタマイのイベントが終わりましたね

ユーザーの皆様お疲れ様でした

さて今回はこちらの結果
と感想
を


書いていきたいと思います。
今回は6つの調査が日割りで開かれ
ある程度まとまった体力を消費して
10コースのパズルゲームを
こなすために3編成のチームで挑むタイプの
イベントでした

このタイプのイベントは
編成した3チーム全ての経験値がもらえる
素敵なイベントです

今回も大分カードのレベリングができました

そして結果としまして
今回のイベント報酬カードも
ひとまず全てGET
できました。

大満足でございます

そして感想の方なんですけれども
大まかな私的解釈あらすじなど
イベントストーリーの内容に触れるので
ネタバレ
を含みます。

ご了承ください

今回は梅雨の時期
なかなか外でトレーニングのできない
宏弥くんのために
九条さんが監修?した
室内潜入アトラクションの
テストプレイをしに行くお話です。
九条家はもちろん、
マトリより青山、夏目、
捜査一課より荒木田
そしてもちろん玲ちゃんという
メンバーで挑むこととなります。
テストプレイ前に
九条さんがトレーニングができず
暇を持て余してしまう宏弥くんに渡した
映画のチケットがあり
今回のアトラクションの伏線ともなる
潜入系のシナリオの物で
あまり映画を見に行くことのない宏弥くんと
原作を読んでいた荒木田さんは
その映画館でばったりハチ合います。
あまり接点の無い2人でしたが
その映画を通して本の貸し借りがあったり
一緒にラーメンを食べに行ったり
ほんの少しでしたが
2人の関わりが生まれました

そんな事前談を踏まえた上での
アトラクション参加ということで
原作の内容と重なるギミックに
2人は息を合わして解決します

様々なギミックの先に待つのは
(くじ引きで決まった)
囚われの身となった宮瀬。
他のメンバーたちも各々の
得意分野でギミックを攻略していきます

ミッションをクリア後
宏弥くんは自分の出来ることに
気づかせてくれる九条さんに対する敬意を
改めて表明し
それをまた受け止めて
宏弥くんを大切に思う
九条さんの思いを伝えるシーンがあり
とても良いお話でした

九条家のメインになるストーリーは
ログストの短い物でも
お互いを思いやる愛情が感じられて
あったくなるものが多いので
本当に好きです。
一見クールに見える新堂さんや
少し大人びて見えてしまうカナメくんも
九条家の輪の中にいると
すごくリラックスしていたり
癒されていることが見て取れて
ほっこりすることが沢山あり
箱推しするなら九条家が好きです

今回のイベントは
潜入というか脱出ゲームみたいな
要素がコンセプトになっているシナリオで
私の好きな分野だったことも相まって
本当に楽しくストーリーを
読ませていただきました。
私的に
先輩として頼りになる青山さんの姿や
ハッキングギミックでの春くんとカナメくんの
やり取りもすごく好きでした

復刻イベントもストーリーはまた読んで
感想がかけたらと思います

イベント本当にお疲れ様でした
