出産story② | 田舎の坊ちゃん(^з^)-☆

田舎の坊ちゃん(^з^)-☆

育児ブログです!


続きですニコニコ


分娩台の上で陣痛に耐えながら助産師さんは出産の準備をしてました。
私は陣痛がくるたびに痛い!痛い!痛い!!と叫んでました滝汗
今思い出すと恥ずかしい。笑

それから先生が誰もいない!誰を呼ぼうと助産師さんたちがワチャワチャしてまして、私は陣痛に苦しみながら内心、、早く来てくれ!!ムキー
とキレてました。笑笑


やっと先生がきてからも子宮孔があまり開いてなくてガーーーーンガーンガーン
(いつまでこの痛みに耐えればいいんだ。)

そしたら子宮孔を柔らかくする注射をしたらあっという間に10センチ!全開!!ニヤニヤ

いよいよ出産です!

母親教室も受けてなかったので。(病院の移動が変なタイミングであったので)
いきみ方も知らず、上手くいきめなくて大変でした滝汗
何回いきんだか覚えてません!
周りからもっと長くいきんで!!
とか色々言われましたが無理~~チーン


そして陰会切開して赤ちゃんが出てきました!
3月23日月曜日 午後4時50分 3836g男の子でしたラブラブ

{78F24F5E-A3E7-4DFA-836B-8CFAF89CEA9D:01}

{C9FBB1AB-1D4C-4CC8-A318-8E222CF9261A:01}



その瞬間から痛みから解放されて、私。。
旦那に、痛かったよ~~~~笑い泣き笑い泣き笑い泣きと大泣き。笑
赤ちゃんよりそっちでしたニヒヒ

ちょっと離れた台の上で赤ちゃんがキレイに拭き拭きしたり体重、身長やら測ってましてそれを横目で見てましたチュー

それから胎盤が出てきた感覚が気持ち悪かったのを覚えてます。
お腹おされて痛かったのも覚えてます。

やっと自分のところに赤ちゃんがきて、まず自分の子どもという感覚がなく、不思議な感じでした照れ
めちゃくちゃ小さくて可愛かった!
顔はガッツ石松さんのような顔でした!笑




分娩台で4時間程過ごして歩いて病室まで戻ったら8時くらいでした。
疲れはてて夕飯も少ししか食べれなくてその日はすぐ寝ましたニヤリ




以上、私の出産storyでした。