妊娠中期ラストです!!

計画出産予定日まで残り76日。

いやー、本当に早いねにっこり

人より妊婦期間が2週間短いから楽しまなきゃ!


自分の体調も良くないけど、子供がやばい。

夜になると咳き込んで多分苦しくて寝れないから、そのせいで吐くんだよね。

喉が腫れてるみたいだから多分喉が痛いのかな?

まだ喋ってくれないから痛いって事をこっちに伝えられないし、咳して泣いてる。

身体もめっちゃ熱くてカロナール飲ませようと思ったんだけど、

りんごジュースに混ぜてみたけど飲んでくれなくて、

最終手段の坐薬をぶち込みましたウインク

飲み薬より坐剤の方が効果が出るの早いはずなんだけどね。

手足がめっちゃ熱くて肌に触れるとこっちまで汗かいちゃって、あたしが寝れんかった笑い泣き

旦那も体温高くて暑苦しいから熱いのが2人いるってしんどかった。

身体に良くないけど、サーキュレーターの風を直接浴びてたニコニコ

2時前くらいに坐薬入れて5時くらいには落ち着いてたんじゃないかな?

それまでは多分辛くて寝れないからもぞもぞ動いてた。

普段はベビーベッドで寝てもらってるから狭かった笑


男の子ってすぐ体調崩すってのがやっとわかった気がする笑

これにもうすぐ赤子が増えるんでしょ?

4月から保育園に預けてパートするつもりだけど、雇ってくれるところある?笑

最悪、内職するかーとか思ってるけど真顔

正社員はあたし向いてないしな。

派遣かパートがいいなあ。

求人は見てるけど、中々いいところがない。

子供がいない時は土日祝出勤も気にしなかったんだけど、

今は旦那がほぼ平日休みだし、自分が土日祝休みの仕事をするしかないんだよね。

できれば平日の午前中のみで働きたいけど、

そんな希望が通るところって中々ないよね。

社会保険は加入したくないし、扶養内で収めたいし。

週20時間以内がいいよね。

色々求人見ててよさそうだったのが、

「焼肉屋さんのオープン前準備」

午前中のみで週2〜だったからいいなって思った。

これもできればだけどお昼休みなしで1日5時間くらいがいいな。

お弁当作りたくないし、食べたくない笑


1番いいのは新規開院のクリニックの求人が出ることかな。

一応、資格持ってるし、実務経験1年あるし。

資格がない時はもちろん書類選考で落とされたし、資格があって実務経験がある時は、午後メインだったら〜みたいな事言われたし、

子供の予定も聞かれて嫌な面接を耐えたのに落とされたな笑

この質問もだけど、合否も予定の日より遅れて郵送されてきたから、クリニックのオープンに携わってた会社に文句の電話入れたよ凝視

未だに聞いちゃいけない事を聞く企業はあるし、

先方は書類必着とか提示してくるのに、自分たちは守らないとかね。

日本郵便が時間かかること知らないんだろうな笑


子供が生まれてからの面接はヤクルトは託児所があったから合格できたけど、

ほぼ無理矢理面接まで受けさせられた感じだから研修で辞めたし、

妊婦健診で通ってる総合病院は託児所ありって書いてあったけど、正社員のみって言われて、

子供に何かあった時に頼れる人がいるかを聞かれたし、

子育て世代が沢山働いてても働きにくそうな感じが伝わってきたかな。

一回落ちたところにまた応募する勇気はないしね笑

きっと子持ちの就活は苦戦するんだろうな。

これは男の人が絶対経験しないことだよね。

なんで、女だけ結婚の予定は?子供の予定は?

助けてくれる人はいる?とか聞かれるんだろうね?

どのライフステージにいても嫌な質問されたわ凝視

保育園のお迎えも義母やあたしのお母さんに頼めばいいとか。

1号認定ってなに?とか

ほんとに他人事なんだよね真顔

スマホで調べればいいじゃんね。

自分が送り迎えする事だってあるんだし。


うちの自治体は10月に4月入園の申し込みが一斉に行われるんだけど、

あたしが入れたいのはこども園で、公立の保育園と違って求職だと乳児か幼児のどっちかが預けられないの凝視

どっちかは預けれても1ヶ月以内に仕事決めなきゃいけない。

中々、ハードだよね笑

まだいつから活動するか決めてないんだけど、

上の子だけは絶対に預けたいので、最悪1号認定で預ける事を考えてます。


色々考えてるけど、まだ見学も行ってないし、

園庭開放にも行った事ないし、何も行動してない真顔

行こうと思ってるのに園庭開放の日程がコロコロ変わったり、天気が悪かったりしてタイミングが合わない。

来週はあるって書いてあるけど、お盆って保育園やってる?笑

次のチャンスは8月の第4水曜日なので、ここでいけなかったらもう見学の予約します。

保活もなんで女がやらなきゃいけないんだろうね?笑

2人の子供なんだから旦那も少しはやれよって思うわ真顔


ほぼ赤ちゃんの事じゃないことばかり書きました笑

ストレスがやばいです。

正直、3年以上働いてないから働けるか不安。

今の日本って働いてない人の方がお金もらえてるイメージだし、

ちょっとだけ働いて税金とられて、保育料残る?

こんなこと言いたくないけど、子供いない時の方が働きやすかった凝視

残業も気にせずやってたしね。

これからは送り迎えもあるし、時間を気にしなきゃいけないね。

考えることがいっぱいだー真顔


最近はお腹がどんどん出てきて苦しい。

もう仰向けでは寝れないんだけど、

横向きもそれなりにきついしね。

胎動も激しい時は激しい。

夏妊婦きついよー。

でも、早く産みたいって気持ちはありません笑

少しでも長くお腹の中にいてほしいです。

わがままてへぺろ

なんかまたコロナ流行ってるみたいだから、

気をつけなきゃいけないね。


妊娠中期ラストです!

なにもありませんように歩くラブラブ