昨日の夜にお腹が苦しくて中々寝れなかったんだけど、

横になってもだめで寝つくのに時間がかかりました。

病院に電話するか悩んだけど、様子見ることにしました。

今日の午前中にいつも通り子供とイオンモールで過ごそうと思ってたんだけど、

何回かお腹痛くなっちゃって、休んで歩いてを繰り返して昨日のこともあるから、病院に電話して受診することにしました。


結果から先に伝えると、問題ありませんでしたウインク


胎盤もしっかりしてるし、羊水も十分、

子宮頸管も4センチ以上あるって言われましたうさぎのぬいぐるみ

今の時期の張りは特別問題ないって。

休める時に休むくらいしかないみたい。

育児しながらだから、中々休めないよ凝視


昨日、旦那は高熱で帰ってきて、

今朝は解熱したから仕事行ったんだけどさー、

なんか病気だったらイヤだよね。

今日は職場の人の送別会だから送って行ったけど、

熱下がったからってお酒飲むなんておかしいよね。

ファジーネーブルくらいにしとけって言っておきました笑


診察後は助産師さんとお話して、

前回の健診の時に聞いた胎盤のデータをもらいました!

900gくらいあって結構立派だったみたい笑

次の子のデータももらいたいなあ。

羊水込みで出血は2L

赤ちゃんは4200gくらい。

産んだだけで7キロは落ちたって事だよねニコニコ

昨日の夢で2人目は5000g超えで産んでたよ。

こわすぎだよね。大きく産みたいけど、夢でよかったと思いますウインク


あとは最近のストレスの事で、

義家族を面会拒否できるか聞いてみました。

産科病棟は一般病棟と違って、

インターフォンを押して開けてもらわないと病棟に入れないので、

あらかじめ拒否したい人の名前を伝えておいて、

同居の家族以外は面会できないって断ってもらう事ができるって教えてもらいました爆笑

退院後はがんばってって言われた笑

少し悩みが減ってよかった。

あとは旦那に頑張ってもらうかなあ。

めんどくさいって理由であの人が逃げたら、

板挟みになって余計大変な事になるだけだからね。

だから、エヴァ風に逃げちゃダメだって言っておきました。

妻を大事にしてくれないなら離婚もありえるねって言っておきました凝視

それくらい義家族のことは嫌いです。

だから、今からフェードアウトしたいです。

うちに来る時にも近くに来たから寄るって言い方されたけど、

行ってもいいですか?ってお伺いを立てるべきだよ。

先週は連絡に気づかなかったけど、居留守が使えないじゃん。

そのために外出するのも疲れちゃうし。

はっきり来ないでって言うしかないのかなー?

産後はそんな感じでこっちのことを考えずに押しかけてきたら、帰ってくださいってはっきり言います。

玄関にも入れたくありません。

玄関まで入ったら顔見たいってなるじゃんね?

しっかりそれは防ぎたいと思います。

1人目の時がほんとにしんどかったから。

勝手にバスタオル持ってきて何か旦那に義母に対して言ってもらったら、

バスタオル返せって言われたからね。

こっちがお願いしてないのに勝手に持ってきてそれを返せって言うのはどうかと思います。

2人でがんばっていくし、初めての育児じゃないんで、放っておいてください。

あたしの入院中に会うのは構わないけど、

お泊まりしてほしくないし、こっちの家にも入ってほしくないね。

ここに関しては旦那がしっかり言えるかだけど。

産後の恨みは一生の恨みなので、よく考えて行動してほしいねウインク

1人目の時に退院前日に飲みに行って、Amazonで頼んだ搾乳機を受け取ってくれなかったことを未だに根に持っています。

退院当日も退院のために半休取って、午後から出勤した事も覚えてます。

まあ今回は2人目だし上の子のお世話があるから、飲みに行く事はしないと思うけど凝視

あー、書き出したらキリがないです笑


まああたしは我慢するタイプじゃなく、

はっきり言えるんで、旦那が言えなかったらあたしが言います。

その後の関係に関しては知りません。

旦那に責任をとってもらいます。

めんどくさいことから逃げたあいつが悪いです。

赤ちゃん見せるのも産後1ヶ月以降にする予定ニコニコ

こっちから見せに行くで通します。

お祝い渡したいからとか理由つけたとしてもしっかり断ります。

そっとしておいてください。

余計なこと考えたくありません。

まずは毎週会うことを減らすことと、

面会拒否が上手く行くといいなうさぎのぬいぐるみ