皆様、お疲れ様です。
昨夜は家族で地元、富山市では一番大きなお祭りへ行ってきました。辺鄙な田舎にこんなに人が住んでいるの?と言わんばかりに混んでました。
これも時代の流れなのか昔は日が変わる時間まで賑わっていたはずですが、21時半になるとパチンコ屋さんの閉店みたいに蛍の光が流れ出しました。屋台のおばちゃん達も「もう終わり、並んでも何もないよ~」と早く店じまいしたい様子でした。
本日はアウディ Q5 8R

まずは発電不良のオルタネーター交換

カウルトップの中のドレンは定期的に清掃

発進時、停車時にジャダーが酷いのでDSGフルード交換 湿式7速です。
オイル抜いて

オイルパン外して

フィルター交換

鉄粉は結構溜まってました。

オイルも真っ黒

予習していたので、油温あわせて油量調整

エンジンオイルも交換なのですが、エレメントが変わった形で外れる(左が新品、右が外した方)

台座に残ってしまってます・・・(どんなトルクで締めたのでしょうか?)

何とか外して完成

Basic settingして

最後にエアコンガスをクリーニング・充填して完了

F様、ご用命ありがとうございました。今後とも宜しくお願いいたします。

ゴルフ6 車検整備

スパークプラグ、エアーエレメントはOK

バッテリーも大丈夫

いつものブレーキ周り清掃、注油

最後にエアコンメンテナンス

S様、いつもご用命ありがとうございます。足回りの方もいつでもお待ちしております。

今日の甥っ子
仕事終わりにアイスクリームを差し入れてくれる。(しっかりした先輩に教育されると後輩もちゃんと成長するものです)感心、感心。

今日の越中人
明日は作業服を買いに行くつもりです。
大切なお車の修理、整備お待ちしております。